Windows10のサポートがそろそろ終了なのでPCデータ整理とアップデートをしておく

投稿者: | 2025年9月28日

わが家にあるWindows10からWindows11にアップグレードができないノートパソコンがあります。
そのパソコンを安全にネット上につなげられるのが来月の10月14日までということです。

なので、その日までにWindows10のパソコンのアップデートをしておいたり、パソコンの中のデータの整理をしておこうと思います。

現在我が家で使用しているセキュリティーソフトは20年以上前から契約しているもので月額版なのですが、途中でインターネットをドコモ光に転用しています。
その時セキュリティーソフトだけ当時契約していた頃のNTTのフレッツ光だったので月額版を現在もそのまま払っている状態・・・。

Windows10のパソコンをネットにつなぐのをやめるタイミングで月額版のセキュリティーソフトも解約して、別の買い切り版のセキュリティーソフトに乗り換えるつもりです。

Windows10のパソコンはサポートが終了する前にネット回線を使えないようにWi-Fiにつながらないようにしなくては。
写真とかのデータはそのまま保存するか、SDカードなどにデータの内容ごとにまとめて保存するつもりですね。

Views: 0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA