今年のお盆のことと食べすぎ主婦。

投稿者: | 2020年8月19日

今年のお盆は新型コロナウイルス感染の心配があるので例年とは違ったお盆でした。

とはいっても我が嫁ぎ先である旦那側の家では墓参りに行ってもそれほど人は蜜でもないので例年通りでしたが、自分の実家の場合は人ごみの中に行かなくてはならないので無理に墓参りとお寺に行くことは控えました。

親にも無理に墓と寺に行かなくてもいいと言われましたし。
なので墓参りなどは両親たちに任せ、ご先祖様を拝むのは家の中の仏壇だけにしましたね。

お盆は親せきの子どもにお小遣いをあげました。

自分の住んでいるところは感染者が多い訳ではないし車で1時間以内の近隣なのでコロナも深刻レベルではないので大丈夫な感じです(←今のところは)。




お盆の恒例行事としては祖父母に子どもを会わせに行く為に両親が新幹線などに乗っていくという光景が毎年テレビで流れますが、今年は特に孫とおばあちゃんと会ったりすることができないお盆だったでしょう・・・・。

お盆は子どもにとっては楽しみでもある行事ですが、結婚したりすると家族付き合いもあるのでお小遣いをあげる側やもらう側になったり、どちらかと言えば義務感で家に行かなくてはならないのです。

親や義両親が嫌だったり仲が悪かったりする人にとってはお盆(正月も)苦行だろうなと想像します。
自分はもう一緒に住んでいるのでいちいち嫌だと思っているとかなり疲れるので思わないように気にしないようにしています・・・。

我が家の子どもは今年もお小遣いは例年通り親せきやいとこ達からもらいましたし、こちらもお小遣いをあげましたよ。

コロナの影響でいとこの子どもにお小遣いをあげるのも厳しいという事情もあるかもしれないので家族・親せき付き合いで無理してお小遣いをあげている人もいるので今年は大変だと思うのです・・・・。

ひょっとするとコロナのおかげで(と言うのもどうかと思いますが)嫌いな家族・親せき付き合いをしなくて済んだ人もいたかもしれませんが。

お土産やお中元等も親せきが多いのであげたり頂いたりが多いですが、時には同じものをもらったりしますね(特に同じ地元に住んでいる人から)。
頂き物で多いのがカルピスの原液ボトル6本セットの詰め合わせでした。

しかも2軒から同じものをもらったのでカルピスは賞味期限が数か月~半年以内なので一生懸命飲まねばなりません。

我が家に住んでいる人数が多いから誰か飲むだろうと思っても実際飲んでいるのは嫁だったりお義母さんだったりするのですよ。
何ていうか主婦目線になるともらったものを捨てるのがもったいないので頑張って飲み食いして体重が増えたり食あたりしたりします・・・・。
子どもは中高生以上になるとカルピスはあまり飲まなくなります。

それと、お盆は冷蔵庫に入れるものが多くなるので食べ物を減らすために食べるしかない、生ゴミを出したくないんです。
お盆明けのゴミ集積場なんていつもよりも2~3時間以上早く捨てに行かなくては置き場が満杯になっているので残飯や臭いものだけでも捨てねばと思うので早起きせざる負えなくなりますからね。

自宅の冷蔵庫も色々なものがぎゅうぎゅう詰めなので大きい冷蔵庫だったらと思うのですが、冷蔵庫に飲食物がいっぱいなのはお盆の時くらいなので頑張って冷蔵庫と賞味期限が短い食べ物を食べて頑張っているこの頃です・・・・。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA