X(旧Twitter)に画像を投稿しているユーザーがAI学習されると思って困っているらしい

投稿者: | 2024年11月13日

X(旧Twitter)を久々に開いてみると何やらイラストを投稿しているユーザーさんたちが投稿した画像をAIに学習される可能性に困惑しているポストを見ました。

2024年11月15日からの規約で、ユーザーのポストした画像や動画がAI学習に活用されるとのことです。

イラストや写真や動画等のコンテンツをXに投稿してきたユーザーがこの新たな規約に頭を抱えている様子なのでイラストの投稿を削除したりウォーターマークを入れようかとか、別の投稿サービスに引っ越そうとしているのでAI学習に利用されたくないユーザーには嫌な規約変更になります。

AI学習に利用されるのが嫌な人は、Xのホーム画面の設定でプライバシーと安全の画面からデータ共有とカスタマイズの項目のGrokの項目のデータ共有のチェックマークを外すという対策が可能になっていますね。

ということで、AI学習されるのが嫌な場合はアカウントの設定で変更するしかないのでしょうかね。

投稿したポストも不特定多数に見せなくてもいい、見られたくない人は、設定のXアクティビティのオーディエンス、メディア、タグ付けポストを非公開にするにチェックを入れると自分をフォローしているアカウントしか見られなくなりますがブロックとは違うので自分が嫌でもフォロワーから一方的に見られるなら意味があるのか?とは思いますけども・・・。
それと、動画を保護するにチェックするとダウンロード不可にできるようです。

AI学習をされることが嫌なのは企業とか、プロのクリエイターだろうけど、個人的に一般の趣味でイラストをポストしているユーザーが既存の作者のイラストを描いているくせにAI学習されたくないと言っているのはいかがなものなのかと思います。

オリジナルで自力で作品を作っているならともかく、既存の作者の作品をマネして描いているユーザーが「AIが~」とか「自作発言はダメとか」見かけるとどの口が学習されたくないとか言っているんだろうかと腹が立つのでした。

一番困っているのが既存のオリジナルで作品を作っているプロクリエイターだと思うのですよ。
自分の生み出した絵じゃなくて既存のプロの絵を描いていいね稼ぎで投稿して喜んでるユーザーはAI学習に文句は言えないよと思いますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA