2025年前半の個人的な印象的なこと・イベントなどを語る

投稿者: | 2025年6月30日

2025年も前半が終わるので備忘録としての個人的な印象・イベントを書いていきます。

その1・当ブログのサーバーを引っ越した
8年くらいお世話になっていた「スターサーバー」が新しくなるとのことで契約が更新されるタイミングに合わせて「スターレンタルサーバー」に移行しました。
独自ドメイン(このブログのURL)も同じ会社で契約しているのでドメインの更新したついでにリニューアルした「スタードメイン」のサイトにドメイン情報も移行しました。

データをなるべく減らすために記事の削除や編集もしてから引っ越ししました。
一旦「seesaaブログ」で引っ越ししてみましたがしっくりいかずに結局はレンタルサーバーを使ってブログを続けることになりました。

その2・windows11対応のノートパソコンを購入した
今年の10月までにWindows11のパソコンを買うということを実行できたので安心しました。
今まで使っていた(今も使っている)パソコンは性能(??)が足りないのでWindows11にアップグレードができないので2年前くらいからパソコンの販売サイトばかり眺めていましたし・・・。

自分に向いているパソコンを選ぶのが大変でかなり迷いました。
パソコンが値上がりしたら大変だという憶測と思い込みもあったので勇気を出して購入できた感じです。

それにしても自分が完全に納得するようなパソコンを手に入れることは難しいです。

その3・Huluを契約する
動画配信サービスのHulu(フールー)を3月から視聴するようになりました。
海外のニュース番組BBCやCNNなどをライブで視聴できるという点が契約の決め手です。日本語通訳の時間帯もあるので翻訳は助かっています。
動画は日本のドラマや過去作のアニメなどを視聴しています。
月額1026円なので個人的には安過ぎず、高すぎずでちょうどいいと思っています。

Views: 0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA