個人ブログとSNSのアカウントの整理に悩む

投稿者: | 2025年7月9日

自分のブログやSNSのアカウントを少なくしたいと考えています。

ぶっちゃけ言うと自分は今年で49才なのでいつまでもネット上に個人の自己主張を漂わせ続けるにも限度があるなと思い、アカウントの整理というか断捨離を始めておかなくてはならないと考え始めています。

心が20代から変わっていない反面、健康寿命のほうがそろそろ心配になってきたのでいつ不健康になるかわからないのと、家族の世話で余裕がなくなるかもわからないのでアカウントの整理をしたいのです。

個人のブログとSNSアカウントの種類
個人ブログが3つあります。
まず一つ目は当ブログです。
レンタルサーバーとドメインを契約しているので自分が何かあった場合に代わりに我が家の家族がこのブログを管理できない心配があります。
ブログを作ったことがあるか否かで管理の難易度が違ってくると思います。
ウェブサイト運営やワードプレスブログの作り方や管理のことがわからないと思うのです。
それとサーバーやドメインは有料なのでクレジット払いで毎年支払うように設定しているので、そのサービスサイトで解約しないとならないわけです・・・。

残り二つがライブドアブログ、seesaa(シーサー)ブログなのです・・・。
これは「使うサービスをまとめろ!」と言いたくもなりますよ。
しかもライブドアは独自ドメインを契約していますけど、seesaaブログは無料版で利用しているという一貫性のなさ。

解約は無料のブログサービスはログインできれば管理画面からブログをやめることが簡単なはずです。
ただ、ライブドアブログは独自ドメインを解約しないとならないのでドメインのサービスサイトから解約しないとならないので手間がかかります・・・。

SNSアカウントが、X(旧Twitter)が二つ、イラスト投稿用のpixiv(ピクシブ)、ポイピク、アイビスペイント(ipad版)があります。
ゲームプレイ動画のYouTubeがあるのです・・・。個人の備忘録としてひっそり投稿している程度です。

数えると9個の自己主張をネット上に漂わせていることになります。
これらの自分しか見ないアカウント達を心を鬼にして半分まで減らせれば自分にしては上出来だと思います。

アカウントを半分に減らす計画(予定)
その1・ライブドアのブログの独自ドメインの契約更新になったらライブドアブログからseesaaブログに引っ越しする。

その2・イラストSNSのポイピクやアイビスペイントの投稿をpixivにまとめる。

・・・・。
これはどちらかというと、散らかしていたアカウントを一つのブログサービスやSNSにまとめるだけですね。
管理に悩みます。

Views: 0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA