ローソンのスイーツ「ふわとろマシュマロタルト(生キャラメルソース入)」税込み322円を食べました。
監修がギャル曽根さんとのことで納得。
公式サイトを見るまでは全然知りませんでした。
柔らかいスイーツを食べたかったので個人的においしかったです。
暖かいほうじ茶と一緒に食べました。
この前はファミマの「アップルパイタルト×クイニーアマン」のクイニーアマン部分の硬さとアップルパイの柔らかさの二つの食感に翻弄されて食べ終わるまでが大変でした。先週はガリガリのクイニーアマンを食べたので今回は柔らかさを求めたようなものですよ。
クイニーアマンが歯に優しくないと自分は感じたのですが、だからと言って他のクイニーアマンも硬いと決めつけるのもいかがなものかと考え、クイニーアマンの食べ比べに興味が湧いています。
今回はローソンに向かいましたがクイニーアマンは店には売っていませんでしたが、ローソンの公式サイトを見たら10月21日に「ショコラクイニーアマン」が発売するようなのでまだ早かったということか・・・。
今度はローソンの「ショコラクイニーアマン」を試食してみたいものです。
この新商品のクイニーアマンの硬さを確認したいですよ。
この前食べたファミマのクイニーアマンは3種類ありましたが、自分は一種類しか食べていませんでした。
もしかしたら他の種類のクイニーアマンは硬さが微妙に違うのでしょうか??
とはいえもう一度そのシリーズのパンを買う勇気が出ません。もう売っていないかもしれないし・・・。
ローソンで今回買ったのは「ふわとろマシュマロタルト」の他に「アップルカスタードデニッシュ」。
ファミマの「アップルパイタルト×クイニーアマン」のアップルパイの柔らかさでほっとしたのを思い出してしまい、ローソンのアップルパイを見て反射的に買ってしまったのでした。
Views: 0