JUGEMブログサービスでブログを書くことをやめてから約2週間経過しましたが、当ブログの急な引っ越しによりJUGEMブログと当ブログの訪問者数もほとんどいないような状況です(訪問してくれるのはボットだろうと思っていますし)。
現在も旧ブログ(JUGEMブログ)は「JUGEMお題」の記事のみ公開している状態です。
現在JUGEMブログは削除しています。
過去の今までのメイン記事は当ブログに引っ越していますが、すべての記事をそのまま引っ越しできないので自分で編集し、まとめたりしています。
過去に書いた記事をそのまま引っ越しする方法が今の自分にはよくわからないといった状況なので記事の公開日がどうしても引っ越しした日付になってしまっています・・・・。
JUGEMブログの記事の引っ越しは、ファイル形式が他のブログサービスとは違うので難易度としては非常に高い気がします。
HTMLの知識やウェブサイトを作ったことがない全くの初心者の場合はJUGEMブログから違うブログサービスに引っ越したくても記事を引っ越しする作業自体ができないのでずっとJUGEMブログでブログを書くか、過去のJUGEMブログはそのまま放置して途中から別のブログサービスでブログを続けるという選択しかないという雰囲気です・・・。
自分でレンタルサーバーを借りる場合は独自ドメイン(自分のサイトのURL)も購入して「ロリポップレンタルサーバー」を利用してブログを書くという方法もありますが、たかがブログだからそこまでこだわらないという人はJUGEMブログに居続けるしかなくなってしまいます・・・。
パソコンがあって、ウェブを作成する知識や、HTMLのことを分かる人(自分は言うほど詳しくありません)は何とかブログを引っ越しできるのかも知れませんが、引っ越しは面倒で疲れます・・・。
ブログサービスの突然の終了(最近なら「ジオシティーズ」ブログがもうすぐ終了らしいですが)などがあると自分の場合ならOCNブログ人の終了を経験したこともあり、今までの記事を保存したり違うブログサービスに引っ越しする手間が発生するのが嫌で今後そのようなブログサービスの終了に振り回されたくなくて独自でブログを書く方法を選んだようなものです。
お金を払ってまで「なぜ自分がブログを続けるのか?」という理由は「書くことが趣味だから」です。
趣味の延長としてのブログです。
むしろ書かなかったら自分自身がストレスになるから書いているようなものです。
「サイトを作る勉強として役に立っている」と考えることにします。
自分に「書きたい」という趣味がなければ自分でこのようなブログなんかは作っていないわけです。
最近はブログのURLにhttpにsがないとインターネットでの検索で優遇されなくなっているとかいないとかいう為に、そのことでブログサービスでブログを書くことをどうするべきか?と考えるユーザーも出てきていると思います。
自分の場合は自己満足の追求もある為https設定にこだわってしまいましたが・・・。
ライブドアブログのような巨大なブログサービスの使用者は完全に無料ですが、URLにsがないのでセキュリティー評価が悪いとか、それとは別に質が悪いユーザーが増えることによってグーグルさんからの評価も下がるのだろうか??と勝手ながらに思っています・・・・。
ライブドアブログだけでなく大抵のブログサービスにはプランによって、スマホ広告が入るし、中には嫌な広告を外せない、選べない為、ブログユーザーにとっては不満な部分でしょう(とは言え自分のブログのアドセンス広告の場合もグーグルさんから送られてきた広告なので何が配信されるのかわからないし自分でも選べないですけれど・・・)。
「広告が嫌だから」、「httpsではないから」ということにより、ブログを閲覧しようとする人が離れてしまう可能性があるのならばブログを書いている人にとっては厳しい状況になってきているということでしょうか・・・?
ブログ書きにとっては、今後インターネットサイトが増えれば増えるほどグーグルさんからの厳しいふるいにかけられることになるのでしょうから大変なのではないかと思いますが、それでもしばらく自分はブログを書こうと思っています。