Windows11のパソコン選びが疲れたこと・パソコンで漫画を描く気があるのかという疑問が湧く
私物で使っているノートパソコン(ラップトップパソコン)はWindows10です。 このブログでも何度か書いたのですが、Windows11にアップグレードできない機種なのでサポートが切れる来年の10月14日までに新しいパソ… 続きを読む »
私物で使っているノートパソコン(ラップトップパソコン)はWindows10です。 このブログでも何度か書いたのですが、Windows11にアップグレードできない機種なのでサポートが切れる来年の10月14日までに新しいパソ… 続きを読む »
震災前に住んでいた土地の雑草の様子を時々見に行くのですが、最近土地の出入り口に嵌めていたグレーチングがなくなっていたので我が土地の場所の目印がなくなっていたので「ついに盗まれたのか」とガッカリしています・・・。 我が土地… 続きを読む »
当ブログでも何度も新しいパソコンを買い替えたいことを記事のネタにしていますが、色々なパソコン販売サイトを眺めると求める性能などににこだわると値段が高めの品物ばかりになります。 Windows10のサポートが2025年の1… 続きを読む »
通販で買い物する時に自宅の住所(届け先)が間違っていたことに宅配業者さんの確認電話で気が付いて自分の間抜け具合に悔しがっています。 その通販では買い物を2回したことがあり、それでも最後の番地の一桁を間違えた状態で書かれて… 続きを読む »
2025年の10月14日にWindows10のサポートが終了するので困っている自分です。 今現在使っているパソコンが11にアップグレードができない為に仕方なく新しいパソコンを選ばなくてはならないのでストレスを感じます。 … 続きを読む »
自分専用のパソコンはWindows10なのですがアップデートやサポートが来年に終了するのでWindows11パソコンをサポートが終了してしまう日(2025年10月14日)までに買い替えなくては・・・。 windows10… 続きを読む »
ディスカウント酒店で500円前後から1000円以下のワインを月に2本買う自分。 最近コンビニのワインもディスカウント酒店と同じようにコストパフォーマンスが高いボトルのワインが売っていることに気が付き、コンビニで売っている… 続きを読む »
格闘ゲーム「ストリートファイター6」の一人用モードであるワールドツアーをひとまず終わらせました。 ナイシャールの格闘大会後でアイテム使いまくって頑張って優勝・・・。 ワールドツアーでは闘ってもアイテムで体力を回復したりパ… 続きを読む »
旅行に行けないのに旅行雑誌が面白くないという自分も現地に行かないくせにあれこれ思うのもどうかしていますが、定番の旅行雑誌が毎年同じ場所しか掲載されていない気がするのでなんか物足りないです。 これもYouTubeで色々と見… 続きを読む »
自分専用のパソコンがWindowsなのですが、最近「リワード」というポイント集めも日課になりつつあります。 マイクロソフトのパソコンを使っている人ができるポイ活のようなものかと思います。 つい最近「リワード」を始めたので… 続きを読む »