格闘ゲームの対戦は自宅のネット環境が弱いからできない。それと「スト6」の為にカプコンIDを作った
「ストリートファイター6」の一人用モードの「ワールドツアー」を主に遊んできて3か月経ちました。 「ワールドツアー」のような一人向けのモードは、ネットで対戦しない派にとっては一人黙々と遊べるので本当にありがたいです。 自分… 続きを読む »
「ストリートファイター6」の一人用モードの「ワールドツアー」を主に遊んできて3か月経ちました。 「ワールドツアー」のような一人向けのモードは、ネットで対戦しない派にとっては一人黙々と遊べるので本当にありがたいです。 自分… 続きを読む »
自宅の三菱の冷蔵庫の機能に「切れちゃう瞬冷凍」という冷凍室があります。 食材を冷凍の状態なのに包丁などで切れるように冷凍されるので便利です。 そこに間違えて市販の袋を開封していない状態の冷凍フルーツミックスを入れてしまい… 続きを読む »
わが家の社会人の子(2人いて下の子の方)が某アニメにハマり、押しキャラの食玩(??)のウエハースチョコなどに入っているシールやカードを集めたり、グッズの予約をしたりと好きなキャラクターの推し活の真っ最中で親の自分はその熱… 続きを読む »
格闘ゲームの「ストリートファイター6」のPS4版で一人用プレイのワールドツアーで遊んでいますがチャプター15-1の終盤の大会直前まで進みました。 各師匠のスタイル段位上げや絆レベルを上げることにこだわってしまいなかなか大… 続きを読む »
毎年東日本大震災の日に黙とうをし、震災関連の番組や中継を見ることで震災を振り返るし涙腺もゆるくなります。 我が家は以前住んでいた場所は津波で全壊扱いになりその場所で再び住むには危険なので津波の被害に遭わない高台に土地と家… 続きを読む »
dマガジンで色々な雑誌の読み放題を利用していますが雑誌が多いので新着をじっくり読み切れない状態です。 一か月440円だったのですがなんと2024年3月からは580円に値上げされたので残念ですが色々な雑誌を読めるので仕方が… 続きを読む »
格闘ゲームの「ストリートファイター6」のワールドツアーを主に遊んでいます。 現在チャプター13-4のSiRNビルの屋上を目指すものの迷子になりまくってたどり着けない状況・・・。 こうなったら各師匠のスタイル段位や絆レベル… 続きを読む »
そこそこの大都会に遊びに行くと田舎の我が街よりもはるかに店と人が多いので現地に行ってから目についた店に入るよりも計画的に予定を立ててから行かないと選択肢が多すぎてただ歩いて終わるだけになりがちです。 なので「何のために大… 続きを読む »
2021年にニンテンドースイッチ版のゲームの「真・女神転生V」に新たな分岐ストーリーが加わった内容の「真・女神転生V Vengeance」が今年6月に発売するようです。 色々なゲーム機で遊べる(マルチプラットフォーム)の… 続きを読む »
最近高齢者の老害の他に30~40代の中年の老害化の話題を目にするのですがどのような人のことを言うのかな?とネットで調べると結局定番の高齢者の老害の特徴と同じ感じだったので中年の老害の話題には個人的に面白みを感じませんでし… 続きを読む »