投稿者「Kana」のアーカイブ

Kana について

2006年からブログを書いている中年主婦の日常雑記ブログです。 当ブログの経緯・・・OCNブログ(2006~2014年)⇒ライブドアブログ(2014~2016年)⇒ロリポブログ兼Jugemブログ(2016~2018年)⇒WordPress(2018~2025年現在) 主な記事・・・ゲームプレイ雑記、イラスト描きの趣味のつぶやき、インターネット、パソコン、ブログの引っ越しなどの雑感、読んだ雑誌や視聴した動画などの感想、時々愚痴。 ゲームプレイ雑記について・・・2006~2017年にブログサービスで書いていたゲームプレイ雑記を当ブログにまとめている都合もあり、記事の内容や公開日に誤差や違和感がある場合があります。

「真・女神転生V」プレイ雑記(万魔会談とダアト台東区の途中までの攻略)

「真・女神転生V」のゲームプレイ雑記6回目。 魔王城のボス戦後に万魔会談のイベントを経てダアト台東区に入る。 マップが広いので探索やサブクエスト、マガツカの破壊をしたり、仲魔や主人公のステータスを上げたりする作業が主にな… 続きを読む »

趣味を仕事にしている人がすごい。

長い間習慣的に続けていた趣味というものは途中で中だるみしてやらなくなった時期があったとしても、きっかけがあればその趣味を再開してしまうのだなぁと感じます。 年を取っても再び再燃する趣味があると自由時間を有効に活用できるの… 続きを読む »

「真・女神転生V」プレイ雑記(ダアト千代田区と魔王城の攻略)

ゲーム「真・女神転生V」プレイ雑記です。 ダアト千代田区の魔王城までをクリア。 主人公のレベルは56。 アブディエル率いるベテル全軍で混沌勢に攻撃をかける。 主人公達日本支部は作戦から除外されるが東京を守る為に参戦し混沌… 続きを読む »

ランドセルが重いのならば宿題がある教科だけ持ち帰ればいいのでは?と思う。

最近小学生がランドセルをキャリー化できるスティックを発明し話題になっています。 案の定一部の大人からは批判のコメントもあったようで、小学生も負けじと反論している様子。 ランドセルは背負ったほうが両手もふさがらないのでラン… 続きを読む »

新型コロナワクチンファイザー3回目を接種しての感想。

新型コロナワクチンの3回目の接種をしてきました。 ちなみに1回目と2回目のワクチンはファイザーで、3回目もファイザーでした。 今回は市の集団接種会場ではなく、自宅からなるべく近い場所にある個人病院で接種しました。 1回目… 続きを読む »