100均ショップでコピックマーカー風のペンを買う。
某100円ショップ(100均)でアナログイラスト用の色ペンがたくさん店に並んでいたので何気なく眺めると、アナログイラストを描いている人ならばきっと聞いたことや使ったことがあろう「コピックマーカー」風のペンが売っていたので… 続きを読む »
某100円ショップ(100均)でアナログイラスト用の色ペンがたくさん店に並んでいたので何気なく眺めると、アナログイラストを描いている人ならばきっと聞いたことや使ったことがあろう「コピックマーカー」風のペンが売っていたので… 続きを読む »
新型コロナウイルス、インフルエンザ、そして花粉症といった症状の予防や対策でマスクが品薄、もしくは全く売ってない様子です・・・・。 ドラッグストアや大きいスーパーだと皆こぞって買いに行くので、そんな時は普段行かない小さな商… 続きを読む »
数年前に自分の性格を遺伝子で調べることができる「MySelf2.0」や「Genesis2.0」のどちらかを検査したことがある人にアップグレードしたアプリからもう一方の検査(「Genesis2.0」を検査済みの人は「MyS… 続きを読む »
パソコンやiPad音楽などにつなげることができる音楽キーボードが気になるので、キーボードをネットで探しているこの頃。 iPadなどでも作曲アプリや、ピアノやギターなどの音が出るアプリもあるのですが、結局実物の鍵盤で弾くほ… 続きを読む »
アート雑誌である「アートコレクターズ」を久々に購入しました。 2012年4月号を一度だけ購入したことがありましたが、雑誌名は「アートコレクター」でタイトル語尾に「ズ」がなかった頃でした。 しかし今号まで「アートコレクター… 続きを読む »
携帯電話会社でガラケーの契約しているのですが、最近スマホへの機種変更を勧めるお知らせが封筒で自宅に届きました。 勧めてくる(?)スマホの機種がなぜか年配者か機械が苦手な人が使いやすそうな機種なのでガラケーユーザーに対する… 続きを読む »
自分は以前、遺伝子検査のGeneLife(ジーンライフ)という、遺伝子で性格や体質が分かる「Myself2.0」を半額キャンペーンの時に受けたのですが、この度もう一方の検査である「Genesis2.0」の検査結果を見るこ… 続きを読む »
自分の昔から続いている趣味が一応「漫画・絵を描く」ことなのですが独学と言えば聞こえは恰好が良いですがほぼ適当に好きなように書いていたので技法とかデッサンとかの知識がないので自分の描いた漫画や絵を客観的に見るともう少しこの… 続きを読む »
現在自分が使っているパソコンは、ブログ書きやデジタルイラスト、インターネットを閲覧したりする目的で使っていますが、自宅のもう一つの古い(2012年に購入)パソコンは家族みんなが使うものになっています。 ちなみに、2年前く… 続きを読む »
昨年末に自分の普段乗る車の車検を、購入した販売店でしたのでしたが、車検の時はちょうど年末年始での連休が続いたのもあり、1月10日で仮の車検証?の期限が切れてしまいました・・・・。 車検証のシールが届かずにどうしようといき… 続きを読む »