私的雑感」カテゴリーアーカイブ

物事・日常生活などに対する個人的な考え、主婦の生活の雑感や愚痴など。

動画配信サービスHulu(フールー)のBBCニュースとCNNニュースの日本語翻訳の設定をする

動画配信サービス「Hulu(フールー)」で海外のニュース番組の「BBCニュースを」と「CNN.US.」の日本語音声版のチャンネルを視聴していたのですが、それらのチャンネルが海外版のチャンネルに統合されました。 もう日本語… 続きを読む »

30年前と今日の気温の比較があまり変わりがないし、熱中症対策は人によると思う。

「グリーンポンタアクション」というスマホのアプリで、30年前と今日の気温の比較ができるのですが、数日間自分の住んでいる場所や県、東京都などの気温を比較すると温暖化になったなぁと感じていたのですが毎日地域ごとに気温を比較す… 続きを読む »

マクドナルドの店舗にあるセルフオーダーを使ってみての感想

マクドナルドの店内にあるセルフオーダーの縦長のタッチパネルでメニューを注文してみました。 使ってみての感想は、あらかじめ食べたいものが決まっている人向けかな?ということです。 個人的には店内で掲示されているメニューがわか… 続きを読む »

迷惑メールの見出しの観察。そして約20年使ってきたケータイのメアドを変更する

ドコモの携帯電話会社のメールをドコモを使い始めてから一度もアドレスを変えずに約20年間使ってきたのですが、ここ最近、一日に20通以上の迷惑メールが届くのでメアドを変更しました。 メールの受信の設定で、特定のドメインからの… 続きを読む »