家族の洗濯物が多いせいで洗濯機が脱水を何度も繰り返すことに困る
洗濯機の脱水の工程で洗濯物が偏っていると水を足して洗濯物を平らにするので普段約40分で終わるはずの洗濯がそのせいで1時間以上かかることがあるので洗濯を干してから外出したい自分は洗濯が終わらないせいで外出の時間が遅くなって… 続きを読む »
洗濯機の脱水の工程で洗濯物が偏っていると水を足して洗濯物を平らにするので普段約40分で終わるはずの洗濯がそのせいで1時間以上かかることがあるので洗濯を干してから外出したい自分は洗濯が終わらないせいで外出の時間が遅くなって… 続きを読む »
普段使っているiPhoneSE(第2世代)のスマホにイヤホンを差し込んだ状態でスマホを見ているとSiriが勝手にポンっと鳴ってからスマホの本体に保存している曲を勝手に流す誤作動が続いたのでインターネットで原因を検索したら… 続きを読む »
パソコンでブログを書いたりポイ活したりする時にスマホアプリの無料のラジオアプリを聞いているこの頃。 YouTubeをBGM替わりに流しながらパソコン作業をしていましたが画面にくぎ付けになる動画を見るとパソコン作業が全く進… 続きを読む »
この頃iPadのタブレットでYouTubeを3時間視聴すると100%のバッテリー充電が30%くらいまで急激に減るのが気になるのでスマホから動画を視聴することにしました。 考えてみると話しているだけの動画は大きな画面で視聴… 続きを読む »
iPad(タブレット)のバッテリーの減りが早いのでそろそろ買い替えの時なのかと感じるこの頃・・・。 今使っているタブレットは2018年のAppleストアの正月の初売りで購入した物です。 2018年から使い続けて6年は経っ… 続きを読む »
主婦の自分には毎月決まった小遣いはないのですが、年2回に旦那さんのボーナスの時に3万円を年2回頂いているのでこれを小遣いとして考えます。 ということで自分の小遣いと言えるものは年額6万円、月額5千円ということになりますね… 続きを読む »
糖質と血糖値を気にしなければならない40代半ばの自分ですが、最近世界の料理に興味を持ち図書館で世界の料理を調べることが楽しみです。 そんな中地中海食に興味が湧きました。 塩分が高いと感じる塩味と醤油の味付けが多い日本のお… 続きを読む »
最近USEN(←「ユーセン」と読みます)のスマホ版が気になって仕方がないです。 USENと言えば専用の機材を借りてお店や個人で楽しむためのBGMとして使われているイメージですがスマホ版があると知って気になって仕方がないで… 続きを読む »
普段行く近所のスーパーのセルフレジ(袋詰めと会計まで一貫しているセルフレジ)が増えたのは喜ばしいのですが少量買いの人くらいしか気楽に使えないと思うのです。 むしろ年配者の客が多い場合や買う物が多い人、カートを使っている人… 続きを読む »
自分の飲むワインはデイリーワイン系が主なのでワインに対して知識をひけらかすとかこだわりはありません。 500~1000円以下のスーパーで買えるものが多いし産地や銘柄はこだわりません。 味は甘口よりは辛口、濃厚っぽいものを… 続きを読む »