私的雑感」カテゴリーアーカイブ

物事・日常生活などに対する個人的な考えや愚痴など。

通販で買い物する時の会員登録が面倒。

投稿者: | 2021年6月15日

通販で物を買う時に一度しか買わないと思われるサイトの会員登録が面倒です。 何度も買うわけでもないサイトなので、住所、名前、電話番号、メールアドレスだけあればいいでしょ?と思います。 サイトによって違うのですが、一例をあげ… 続きを読む »

使っている冷蔵庫が10年経つのと、容量も小さいので買い替えたい。

投稿者: | 2021年6月9日

6人家族の我が家の冷蔵庫が小さく感じるのと10年使っているのでそろそろ買い替えたいと思うこの頃。 10年使っている割に故障もないので買い替える必要性を感じることがなかったのですが、冷蔵庫の外観の汚れもあるのと、冷蔵庫のプ… 続きを読む »

メルカリで売るか、中古買取店に売るか迷う。

投稿者: | 2021年6月2日

中古品を売る手段で、フリマアプリのメルカリなどで売買の取引するか、中古買取店にまとめて買い取ってもらうか、どちらにしようかと迷っています。 メルカリに関しては、スマホで会員登録したのですが、物を売る準備は全く念頭に入れて… 続きを読む »

ズボンの裾上げ用にミシンが欲しい。

投稿者: | 2021年5月27日

悲しいことに我が家にミシンがありません。 主婦なのにミシンを使わず、今までも子供が幼い頃のズボンの裾上げは手縫いで頑張ってきたり、手提げと上履きの袋も手縫いでした。 市販品なら楽だったのですが、入園の時に用意する手提げ袋… 続きを読む »

自然に囲まれている場所は草刈り範囲が広くなる。

投稿者: | 2021年5月24日

自分の住む地域は市街地ではない空き地や畑があるような場所でいい意味で自然に囲まれているのですが、暖かくなってくると道路沿いの山側から車道に向けて雑草が伸びてくる為にその地域に住んでいる人たちが自主的に草刈りをしているので… 続きを読む »

ゴールデンウイーク前半に出かけるも人が少なかった。

投稿者: | 2021年5月4日

緊急事態宣言の出ていない場所に住んでいるので、ゴールデンウイークの前半である土曜日に地元から離れた大きな街に出かけたのですが、巨大商業施設は人もガラガラでソーシャルディスタンスも十分に保てるほどのすいていたので驚きました… 続きを読む »

新型コロナウイルス感染者、相変わらず減らない・・・。

投稿者: | 2021年4月19日

新型コロナウイルスが登場してから1年以上経ちましたがワクチンは開発されたのに世界中で接種率が高い中、日本は後進国並みに接種率が低すぎるという現状です。 ワクチンもメーカーによっては高齢者は受けてもいいが、若い女性は接種を… 続きを読む »

自宅にパソコンがある家庭は珍しい?

投稿者: | 2021年4月16日

スマホの普及で自宅にパソコンがある家はひょっとしたら少ないのではないか?と思います。 親が子どもにパソコンを買ったのに親が教えることができないとなると親もパソコンの操作の知識がないと難しいと感じます。 インターネット環境… 続きを読む »

買った菓子パンの袋が包装不良だった。

投稿者: | 2021年4月12日

スーパーで買ってきた菓子パンが包装不良品だったのでメーカーに連絡しようか?それとも買った店に返品しようか?と迷った結果「買った店に返品する」ことにしました。 有名なパンのメーカーなのですが、そのメーカーに連絡した場合を想… 続きを読む »

イラスト用のTwitterアカウント作ってしまう。

投稿者: | 2021年4月9日

イラストだけを投稿するTwitterアカウントをようやく作りました。 世の中的に4月が新生活の時期なので心機一転と気分転換にと思い切って作ってしまったわけです(笑)。 これまでも自分の自己満足の為にと色々とブログも作りま… 続きを読む »

自己表現の意欲をなくしたら暇な人生になりそうだと思う部分。

投稿者: | 2021年4月5日

タイトルの「自己表現」とかいうのは大げさなのですが、習慣化している趣味であるブログ(日記・雑記)とか、デジタルイラストを描くとかの表現のことですね・・・・。 自宅にいてもパソコンを家族の前で堂々と広げたとしてもカモフラー… 続きを読む »

YouTubeのコメント投稿の並び順、さっぱり分からない。

投稿者: | 2021年4月4日

YouTubeの動画を視聴した時にいてもたってもいられなくて動画に対してコメントを投稿してしまう時があるのですが、時系列で早く投稿した人がまず一番上でそれを読んだ人がグッドボタンを押す割合が多いのです。 なので早い者勝ち… 続きを読む »

新しい夏タイヤに交換する。

投稿者: | 2021年3月31日

気候が暖かくなってきたのでカー用品販売店で古い夏タイヤに買い替えました。 中古車を購入した時のタイヤだということと、タイヤを目視した時に明らかに劣化しているので危ないので購入したのでした。 タイヤの溝も浅いと車もしっかり… 続きを読む »

電子書籍の販売サイト、何がいいのか迷う。

投稿者: | 2021年3月29日

電子書籍で雑誌や本を読みたいこの頃。 読み放題も良いのですが、個人的に買い切り型を買っていつまでも読めるのも良いなと考えます。 雑誌や本の読み放題の場合、本の出版社の儲けはどうなってるのやら?大丈夫なのかな??と出版社に… 続きを読む »

夏タイヤも買い替えたい、そして福祉車両も何となく調べる。

投稿者: | 2021年3月26日

3月下旬になるのでタイヤ交換をしなくては。 自分の普段乗っている車の夏タイヤの溝が減っていたので今年はその夏タイヤを新しく買い替えようと考えています。 自分の住む東北地方は3月下旬で春目前であってもその年によっては、最後… 続きを読む »

身分証明に使う写真を自分で撮るのが難しい。

投稿者: | 2021年3月24日

免許証やマイナンバーカードなどを発行するのに、証明写真が必要なのですが、マイナンバーカードの申請の為にスマホで自撮りを頑張ってみたところ三脚や自撮り棒のようなアイテムがないので自分の顔を枠の中にまっすぐ写すことが難しかっ… 続きを読む »