メルカリの出品物を眺めるのが楽しい。
気になっていたフリマアプリサイトの「メルカリ」をスマホで眺めるのが楽しいです。 自分の持ち物は他の出品者はいくらくらいで販売して、いくらで売れているのだろうか?・・・と、調べたり参考にしたりしています。 個人的には学生の… 続きを読む »
気になっていたフリマアプリサイトの「メルカリ」をスマホで眺めるのが楽しいです。 自分の持ち物は他の出品者はいくらくらいで販売して、いくらで売れているのだろうか?・・・と、調べたり参考にしたりしています。 個人的には学生の… 続きを読む »
昨日は東日本大震災10年目の日でした。 昨日は地震が起きた時間に黙とうをしました。 毎年3月11日が近づくとテレビを付ければ決まって被災者に対する恒例のインタビューがばかり多く、テレビ局が被災者にいろいろと質問するのです… 続きを読む »
金曜日の新聞の折り込みチラシに久々にマクドナルドのチラシが入っていたのですが、なんと!子ども向けのハッピーセットで人気アニメ(漫画)の「鬼滅の刃(きめつのやいば)」のシールセット(3枚組全5種類)が発売開始とのこと。 内… 続きを読む »
欲しい物が多いので何かを買って何かを諦めるか?それとも全部買おうか?という選択肢の前に立たされています(笑)。 個人的な趣味へのお金の使い道がこのブログのレンタルサーバー代と、一年に一度支払うドメイン代の更新費用と、本や… 続きを読む »
新型コロナウイルスはもはや都市部だけではなく地方の田舎の片隅まで届くようになりました。 外出はバスや列車を使うよりも自家用車が多いおかげなのかコロナ感染のリスクに関しては都市部に比べてマシなのかもしれません。 車がなけれ… 続きを読む »
新型コロナウイルスが出現してから約一年経とうとしていますが、ついにワクチンが日本でも医療関係者から接種できるようになりましたね。 これを接種することで少しでも感染対策や不安要素を払拭できることになったと言えますね。 とは… 続きを読む »
先週の土曜日は東北地方で大きな地震が発生しましたが深夜近い時間帯だったことや津波がなかったことが救いでした。 料理をしている時間帯だったら被害が更に大きくなったと想像します。 自分が住んでいる場所は震度4程度でしたが机の… 続きを読む »
YouTubeをいろいろと視聴しますが、キャラクターがナレーションをする動画を見ているうちに音声合成のソフトが気になって調べるこの頃。 調べると「ゆっくり」とか「ボイスロイド」等のソフトがあり、色々と出ているので面白いで… 続きを読む »
子ども部屋のテレビとテレビボードを何にすればいいのか親目線で考えると悩むところがあります。 子どもたちも自分で自分の部屋の模様替えも出来るくらいなのですが、親が子供部屋に入って勝手に部屋のレイアウトを変えることはできない… 続きを読む »
動画編集用のソフトを色々と調べているこの頃。 調べたら残念なことに自分がメインで使っているパソコンでは動画を編集するには少々能力不足な模様です・・・。 2018年に購入したノートパソコンのWindows10のIntel … 続きを読む »
ブログを書いたりサイトを運営している人にしか分からない話ですが、読書感想ブログに利用させてもらっていたAmazonのアソシエイトプログラムが売り上げがないということで却下されました。 読書ブログなので読んだ本の画像を分か… 続きを読む »
我が家の同居している旦那のお義母さんが運転免許の更新とマイナンバーカードに必要である証明写真をどこで撮影しようか悩んでいました。 世の中的には、マイナンバーカードを作る派と作りたくない派がいると思うのですが、高齢者がマイ… 続きを読む »
自分の平均就寝時間は5時間~6時間です。 よく言われている理想の睡眠時間7~8時間くらいは余裕でとったほうがいいのかもしれませんが思うように睡眠がとれていません。 よく寝たほうが翌日も疲れずに起床できると思うのですが寝れ… 続きを読む »
海外の視聴者にも内容を分かりやすくするために業者に頼んでわざわざ英語に翻訳しようと考えているというYouTubeチャンネルを見かけました。 ネコの動画なのですが、なにやら海外の視聴者から英語で翻訳してほしいとの要望があっ… 続きを読む »
自宅用に着ている服を買い替えなくてはと考えているこの頃・・・。 家でしか着ない服を選ぶのは地味に難しかったりしますね。 自宅で着るのでキレイめでなくていし、窮屈じゃないものを選ぶのですが、何年も同じ服を着ているので服の色… 続きを読む »
自宅に色々な物が増えてしまい部屋の片付けを考えねばというこの頃。 いらないものと必要なものの仕分けをしなくてはと悩みます・・・。 自分の場合なら買い集めてきた雑誌や本です。 それから子どもの部屋にも小学校で使った工作作品… 続きを読む »
土曜日にミスタードーナツに新商品を買いに行きました。 昼前なので他のお客さんもいたのでしたが目当ての「ピエール マルコリーニ コレクション」の数種類のドーナツがほぼ売り切れていたので唯一残っていた「フォンダンショコラ」の… 続きを読む »