新型コロナワクチンファイザー3回目を接種しての感想。
新型コロナワクチンの3回目の接種をしてきました。 ちなみに1回目と2回目のワクチンはファイザーで、3回目もファイザーでした。 今回は市の集団接種会場ではなく、自宅からなるべく近い場所にある個人病院で接種しました。 1回目… 続きを読む »
新型コロナワクチンの3回目の接種をしてきました。 ちなみに1回目と2回目のワクチンはファイザーで、3回目もファイザーでした。 今回は市の集団接種会場ではなく、自宅からなるべく近い場所にある個人病院で接種しました。 1回目… 続きを読む »
YouTubeで生放送しているチャンネルのメイン配信者があらかじめテーマを決めて話しているのにその回に呼ばれてもいない知り合い(?)がその生放送に突如乱入してきて配信者の調子を乱してしまう場面を見て個人的に「なんだかなぁ… 続きを読む »
個人的に旅動画や散歩動画や海外に住んでいる人の動画を視聴することが好きなので気分転換に楽しんでいます。 何がきっかけか忘れましたが(←どういうわけかハマってしまうきっかけを忘れることが多いというね・・・)、オランダになん… 続きを読む »
自宅の居間の掃き出し窓のレースカーテンを買い替えました。 カーテンを販売している通販サイトを色々と眺めていると豊富な種類に圧倒されたりするので悩みました。 今まで使っていたカーテンは家のメーカーのコーディネーターにお任せ… 続きを読む »
同居している義母が洗濯機からいつまでも洗濯物を取り出せずにいたので「何事か?」と洗濯機の中をのぞくとジャージのズボンの紐が洗濯槽の穴の中に入って取れなくなったとのこと・・・。 なのでその洗濯槽の穴に引っかかった紐を取り出… 続きを読む »
この頃立て続けにケータイメール宛に迷惑メール(詐欺メール)がしつこく届くのでどのような感じなのかをまとめました。 ちなみに15年以上同じケータイのメアドを変更せずに使っているので色々なところに自分のメアドが漏洩しています… 続きを読む »
世の中が暗い時や現実逃避や気分転換する為に海外に移住している人の動画を視聴しているこの頃。 思えば東日本大震災後にもフランス語を何故か勉強したり、フランスの雑誌を通販で購入したり、ラジオアプリもフランスの音楽チャンネルば… 続きを読む »
自分の住んでいる場所は店も少ない地方なので全国チェーン店が出店するとその店に行こうと思うのですが結局のところ車で行かないとならないので面倒になっていく気が失せがちです・・・。 そこそこの街中に住んでいれば徒歩や公共交通機… 続きを読む »
新型コロナワクチン接種した後に運動をした人が副反応で具合が悪くなる可能性がある様子。 我が家の同居している高齢(71歳と81歳)の義両親も昨年にワクチン接種した後に再び3回目の接種のお知らせが市から届いたのでワクチンを再… 続きを読む »
2番目の我が子が運転免許を取得し、自家用車を購入しました。 我が家の駐車スペースが広いので(街中ではないので)なんとか4~5台の車を停めることが出来そうではあるのですが我が子たち2人は実家から会社に通う感じですね。 まさ… 続きを読む »