漫画感想「DEATH NOTE(デスノート)」その3
「デスノート」=デスノ記事をまたやります。今回は「このキャラは○○」として自分なりにキャラについて考えてみることにします。簡単に箇条書き形式で・・・。 ○最強人物は→夜神月(ライト)。悪に対して純粋に憎み、自分は悪ではな… 続きを読む »
「デスノート」=デスノ記事をまたやります。今回は「このキャラは○○」として自分なりにキャラについて考えてみることにします。簡単に箇条書き形式で・・・。 ○最強人物は→夜神月(ライト)。悪に対して純粋に憎み、自分は悪ではな… 続きを読む »
「DEATH NOTE(デスノート)」のアニメ版と漫画版の感想です。 ※2008年当時に書いた別ブログでの記事をそのまま載せています。 話のネタバレが紛れ込んでいるので注意! アニメ版「デスノート」について自分なりの感想… 続きを読む »
今から10年以上前の「週刊少年ジャンプ」の漫画作品の「DEATH NOTE(デスノート)」(原作・大場つぐみ、漫画・小畑健)は、近年(2015年)にもドラマ化されたことが記憶に新しいです。 自分は漫画(コミックス)と漫画… 続きを読む »
少女漫画雑誌の「LaLa(ララ)」を大体ですが1997年から2000年頃まで購読していた自分です。 月刊誌で、購読年数も短かったので話の始めから最後まできちんと読んでいないまま購読を辞めた為、自分が覚えている作品は一部分… 続きを読む »
「海の闇、月の影」は篠原千絵さんのミステリアスホラー漫画です。 ざっと説明すると、双子の高校生姉妹の流水(るみ)と流風(るか)が、古墳らしき場所で謎のウイルスに感染。双子姉妹の体にある異変が起きる。 妹・流風(るか)は、… 続きを読む »
自分が読んだことがある漫画の紹介です。 今回は、永久保貴一さんの漫画「カルラ舞う!」です。 調べたら、かなりのシリーズが発売していました。今もなお完結していない様子です。 自分がこの漫画を知ったのは、中学生の頃の友人がき… 続きを読む »
由貴香織里さんの漫画「天使禁猟区」です。 当時の自分は高卒の社会人一年生でした。 買うきっかけは、絵柄でしたね。スクリーントーンを貼りまくりの効果もそうですが、絵柄が西洋人形っぽい人物が多い印象でした。 主人公の無道刹那… 続きを読む »
※このゲーム「ブレイブリーセカンド」プレイ記録は、別のブログで2015年に書いた記事を編集したものです。 プレイ記録は残念ながらゲームをクリアしていないまま中断してしまったのでもしもこの記事を参考にする方がいるとしたら申… 続きを読む »
のんびりゲームを進めて6章に。ここまでの総プレイ時間102時間程、パーティーレベルは58です。 兄さんが結果的に良い人みたいなので惜しい気もしますが・・・。「風呂のシーンは一体誰得?なのか」と思いました・・・(笑)。6章… 続きを読む »
5章のフロウエルの森で、「パネットーネ&エイミー」戦の後に森の奥に入るとカミイズミと猫達がいる。 〇「ミネット&ビスマルク」戦。ここまでのパーティーのレベルは55。 「ミネット&ビスマルク」・・・初見では倒せず・・・・。… 続きを読む »