今更ながら「呪術廻戦」のアニメを視聴し始める
動画配信サービスのHulu(フールー)で、今更ながら「呪術廻戦」というアニメを一話から四話まで視聴しました。 社会人の2番目の我が子はアニメが始まった頃に何回もそのアニメを視聴していて、親(自分)にも勧めてきたのでしたが… 続きを読む »
動画配信サービスのHulu(フールー)で、今更ながら「呪術廻戦」というアニメを一話から四話まで視聴しました。 社会人の2番目の我が子はアニメが始まった頃に何回もそのアニメを視聴していて、親(自分)にも勧めてきたのでしたが… 続きを読む »
趣味で投稿していたイラスト投稿サイトの「ポイピク」のアカウントを削除しました。 理由としてはアカウントの管理の負担を減らすためです。 当ブログと他のサブブログ合わせて3個、SNSのX(旧Twitter)アカウントを2個所… 続きを読む »
動画配信サービスのHulu(フールー)を3月から利用して5か月経ったので視聴した動画をつらつらと備忘録として書いていきます。 3月から視聴していますが、動画配信の他に国内や海外のニュースチャンネルをリアルタイムで視聴でき… 続きを読む »
「グリーンポンタアクション」というスマホのアプリで、30年前と今日の気温の比較ができるのですが、数日間自分の住んでいる場所や県、東京都などの気温を比較すると温暖化になったなぁと感じていたのですが毎日地域ごとに気温を比較す… 続きを読む »
自分のブログやSNSのアカウントを少なくしたいと考えています。 ぶっちゃけ言うと自分は今年で49才なのでいつまでもネット上に個人の自己主張を漂わせ続けるにも限度があるなと思い、アカウントの整理というか断捨離を始めておかな… 続きを読む »
梅雨明けも分からないまま猛暑に辟易しているこの頃。 将来的に全世界が異常気象で外出も厳しくなり、経済も落ち込んでしまうのかという不安を一方的に感じています。 スマホアプリの「Green ponta Action」というポ… 続きを読む »
異常気象に耐えられる健康で元気な中年のうちに気まぐれ一人旅行に行きたい自分。 かつては家族旅行も考えたこともありましたが、家族の都合が合いそうにないこと、旅行に行くよりも家が好きとか、公共交通機関に乗りたくないという人が… 続きを読む »
動画配信サービスで「墓場鬼太郎」のアニメを視聴してのざっくりした感想。 このアニメは2008年に地上波で放送。 全11話で短め。 このアニメは従来の「ゲゲゲの鬼太郎」の正義感があって人間の味方である鬼太郎とは様変わりして… 続きを読む »
マクドナルドの店内にあるセルフオーダーの縦長のタッチパネルでメニューを注文してみました。 使ってみての感想は、あらかじめ食べたいものが決まっている人向けかな?ということです。 個人的には店内で掲示されているメニューがわか… 続きを読む »