地域の草刈りの範囲が広すぎる。

投稿者: | 2020年8月31日

自分の住んでいる地域は人がまばらに住んでいるので、家が建っていない道端や空き地に夏になれば草木が生い茂ってくるので地域住民が草刈りしなくてはならないのです。

夏に年一回の住民の草刈りの日がありますが、その日以外にも自分の家の周りの草が生えると気になるのもあるのでそれぞ住民が各自で草を刈ったりするのです。
空き地の場合だと、土地の持ち主や管理している人か業者の人などが草刈りするのでしょうか。

ちなみに我が地域だと年に一回の地域の草刈りは大体7月か8月にあるのですが、日曜日の5時半~7時くらいに草刈りを一斉にしますね。

それにしても自分の住んでいる地域は家が集合していないし範囲も広いので、家の周りだけではなくみんなが通る道の草も取らなくてはならないのです。
草刈り行事に出るたびに「草木に囲まれていなくて道路は舗装されている場所に住んだ方がいいよなぁ」・・・と思うのでした。

家同士の距離があってその狭い車道や通り道(←しかも舗装されていない)に雑草が伸びるので邪魔な雑草は取る感じです。
そんな中、厚意できれいにしてくれる人たちもいる為に助かっています。

我が家の義母も気が向いた時に近所の道端の雑草を取ったりしますがいくら取ってもきりがないのです。
草もしばらくすると生えるので伸び切った頃に草刈りしたほうがチマチマやるより一気にまとめて草刈りしてしまったほうが手間がかからない気がします。




空き地や空き家があると住民が代わりにきれいにしなくてはならないので、ひょっとしたら近隣住民がその家の代わりに草刈りしたりきれいしなくてはならないのか?と少し考えてしまうのでした。

しかし空き家があっても築40年以上だと借り手も買い手もなかなか見つからない気もします。
街中とかではない限りなかなか難しいでしょうね・・・。
しかも舗装していないとすぐに雑草が生えるので土地が広いということはそれらの管理もしなくてはならないし、公共の道路まで伸びた木の枝や草などが他の人の邪魔になったり車に当たったりして傷が付いたりしたら大変なので。

なので草木に囲まれた場所に住んでいるとそれらの管理をしなくてはならないので、仕事などで忙しい人は自然に囲まれている場所に住むのは草取りをしなくてはならないことも知ったほうがいいです。

草刈りも苦にならない人ならいいですが、草刈りや地域の草刈り行事などに参加するのが難しい人はそういう面倒なことがあるというのを知っておいた方がいいです。

街中のほうが草刈りはしなくていいかもと勝手ながら思いますが、代わりにゴミ拾いとかあるのかな??

それにしても草を刈るほうがマシなのか、ゴミを拾う方がマシなのか比べられませんが・・・・。

自分の理想はいつか草刈り機を使いこなすという目標です(笑)。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA