同窓会を直前でキャンセルしておきながら別の場所に出席している人にモヤモヤする。

投稿者: | 2022年1月10日

同窓会の場所選びは参加する人数にあわせて幹事が会場選びをするのですが、人数が30人以上になると会場がホテルになり、10人程度だとお座敷のある居酒屋や料理店などになると思いますが(?)。

我が家の上の子は同窓会があり、地元のホテルだったのですが一人当たりの料金が5500円で、それに対して他の人は、しゃれている若者向けの店(ぼんやりとした例えですみません)が良いといった意見があり、結果的にホテルの会場に出席した人数が最初は25人前後の出席者だったのに最終的には15人くらいまでになってしまったとのことです・・・。
非常に人数が少ないですが、地方田舎だし市街地の学校ではないので同級生は50人いるかどうかですが、出席者は大体こんなものですね。

このホテルで開催される同窓会を最終的にキャンセルして欠席した人は結局は気の合う人同士で集まって他の店に行ったり、若者向けのしゃれた店の方に行ったようです・・・・・。
同級生だと一日のことを知るにはインスタグラムを見るとどこにいたかは投稿を見ると分かるのです。

若者はインスタグラムでプライベートをさらしすぎじゃない?
そんなもんですか?
おばちゃん(←自分)はインスタには興味がないんで、よそ様の写真を見て一日中張り付くくらいならきっと違うことをします。
あの人が今日一日どこに行ったとか、何食べたとか見てもマウント合戦でしかないのでは?
その場所に行きたかった人やハブられたと思った人はそれらを見て嫌な気持ちにもなるかもしれないだろうし・・・・。

話を戻すと、我が子の出席したホテルの会場の料理の写真を見るとどちらかと言うと若者向けではなくて年配者向けの料理で和食の割合が多かったと思いました。

刺身とか小鍋とか、魚とか、天ぷらとかあるので、いかにも老舗っぽいホテルのメニュー。
地元で食べることのできる食事なので5500円払っても何の特別感もないのであります・・・。場所代と人件費が殆どじゃないのか?と思うくらいです(赤字(?)を挽回したいのかもしれないし)。キャンセルした人が多すぎだったしメニューもイマイチだったのかもしれません。

なので新年会とか同窓会の会場の料理のメニューが好みじゃなかったり、「いつも食べているじゃないか」という地元の魚だったりするとガッカリするのですよ(あるあるかもしれない)。

この会場がお開きになってから我が子は仕事が翌日にあるので二次会も参加せずにすぐに帰ったのですが、他の同級生は社会人ではなく学生が多いので翌日も休みなのか違う場所に行ったようです。

ホテルの会場に参加した後に他の店にいる人と合流して2次会や3次会(いや、それ以上したひともいたっぽい)をしたらしいのですが新型コロナのことなんか忘れているんだろうな。

コロナ予防の為にあえて閉店している店もありますが、我が地元はそんなに店が多くないしどこに行くんだろう?(←地元ディスりが入ってる)

同窓会などがあると人は集まるし会えばおしゃべりもするだろうし、2次会3次会も普通に行くことは確定ですよ。

なので世の中に気を遣っているのに他の人たちが自由すぎるのを見るともやもやする人もいるし、同窓会の会場の件だとその会場が嫌だからと予約を当日近くになってからキャンセルして違う店で会うグループも出てくるので同窓会を開催する側もホテル側も迷惑だったろうにと感じました。

新型コロナも最近都市圏では感染者が増えていますが地方でもこの連休で感染の心配もありますからね。

同窓会ってする意味あるのだろうか?とも考えてしまう。
キャンセルしてまでもやっぱり気の知れた人同士で会ったほうがいいに決まってるだろうしなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA