来年の成人式の着物をレンタル店で決めてきた。

投稿者: | 2023年2月2日

我が子が来年の成人式に出席する予定なので先月(1月)最後の週に成人式の日に着る着物を決めて、着付けとヘアメイクの予約もしてきました。

今年1月に地域の成人式が終わったのですが、その2週間後に来年の成人式のレンタルの着物の相談の為に貸衣装店に親子で行って、試着して気に入った着物を決めてきたのでとりあえず安心しました。

着物はピンからキリまでレンタルの金額の範囲や着物の柄の種類はあり、着物のレンタルを5月になってからする場合は自分が気に入る着物の柄がなかったりするので5月では遅めのようです・・・。
成人式当日の着付けなどの時間も決めないとならないので着付けの時間帯も都合のいい時間を狙うとすれば結局早い者勝ちになってしまうとのこと。

貸衣装店の成人式プランはオプションを足して約18万円の予定になったのですが、あれこれ足せばそれだけじゃ済まなさそうです。
前金をその合計金額のうちの5000円くらい払い、残りは成人式以降に支払う流れ。

女性の着物レンタルなので着物(値段は色々)と帯、草履、もふもふした白いショール(良い物は別途金額かかる)などがセットになっていますが、着物の下の下着や足袋とヘアアクセサリーは自分で用意しないとなりません。

ヘアメイクの髪型は事前にイメージ写真画像を衣裳店に事前に知らせる感じ(難易度により技術料がかかる)。
化粧やネイルを自分でする場合は着付け前にしておく感じ。
香水は着物にしみつく為、クリーニング料金が追加されるので香水は付けない方が無難のようです。

写真もプランに含んでいて、成人式以外の夏~冬に予約して前撮りするか、成人式の当日に撮影するかを選ぶ感じ。
前撮りの場合は着付け料金が(ヘアメイク料金も??)かかるとのことです。

成人用の着物を買う人や着付けが家でできる人はどのくらいいるのだろうか??と気になります。着付けができればどんなに心強いだろうかと思いますね。

さて、成人式の着物をレンタルし、着付けなどの予約もできたので安心しましたが、成人式当日の着付けの時間を忘れないように、間違えないようにしないと。
店から渡された内容の書かれている紙をなくさないようにしなくては・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA