Windows11か、Macのパソコンに買い替えるか迷う

投稿者: | 2024年4月30日

自分専用のパソコンはWindows10なのですがアップデートやサポートが来年に終了するのでWindows11パソコンをサポートが終了してしまう日(2025年10月14日)までに買い替えなくては・・・。

windows10からの無償アップグレードができる機種だったら買い替える必要はなかったのですがね。
残念ながら無理でした。
性能が良いパソコンを買えばよかったと後悔しています。
2018年にパソコンを買ってから約7年使ってきましたがサポート終了を期に買い替えを検討せざるを得なくなりました。

今度買うならなるべく最新機種を買ったほうがいいなと思うのですが自分の年齢を考えるとパソコンでイラストを描いたりしなくなるであろう60歳までは使いこなしたいので(ってことは2025年は49歳か!!)、理想を言えば10年以上使いたいのです。

60歳になっても自分ら家族が健康体で、身内の介護や未来の孫の世話に手がかからなかったら今までのようにパソコンでブログを投稿したりデジタルイラストとかゲームで遊んでいると思いますが、時の流れが速いもので切なくなりますよ。

ゲーミングパソコンを買ってもゲームで遊ぶならゲーム機で遊びたい。
自分にとってパソコンはブログを書いたりデジタルイラストを描いたりする作業用に使いたいのです。

ゲームで遊ぶならゲーム機、動画を視聴するならスマホかタブレット・・・という具合に用途を分けているのです。
しかし、ここ最近の物価高などの影響で、個人的に使うパソコンやタブレットなどを買える貯金が残されているのかな・・・?ポイ活でポイントを増やすことは頑張っていますが、まぁ地味な作業です。

スマホも5年使っていれば古くなるのでメモリが少なければアプリが落ちたり、バージョンアップについていけなくなったりすると思うし。

パソコンはMacだと高いけどAppleの製品を購入する時に公式サイトでその会社の製品を下取りに出せるという利点が魅力ですが、それでもお高いんですよ・・・。

さて2025年10月くらいまでに自分が納得するような性能のパソコンを見つけられるでしょうか!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA