もう9月中旬だというのにまだ暑い

投稿者: | 2024年9月19日

もう9月中旬過ぎたというのにまだまだ暑さを感じます。

涼しくもない気候だし、台風も発生する可能性もあるのでこれから毎年8、9月はそのような気候に振り回されるのだろうな。

自分の住む東北でも、涼しいのは朝方くらいで日中になると気温も夏のように上がるのでまだまだ涼しくないわけです・・・。
とはいえ、関東や関西以南になると30度超えている場所もあるので9月になれば涼しいという決めつけができなくなったのかと思うと今後の日本の天候に当たり前だった「四季」もどうなるんだろうか?と心配になってしまうのでした。

四季があるのは珍しいと言いますが、沖縄や近隣の台湾と同じような気温になってくるのでしょうかね?

大雨が降りすぎな気もします。
アジア以外でもヨーロッパでも洪水が発生していたりと雨や台風被害も多いし、警報級の自然災害は普段の生活を乱すので嫌なものです。

お盆明けからメディアが煽った米騒動ニュースの影響で米がないし、最近は新米が店に入荷されても各メーカーの価格の違いがあるにしろ、10キロで6000円前後なので高いのです。

普段我が家で買っている米が10キロ3700円くらいなので約2000円前後値上がりしているということですよ・・・。
価格が安い米を食べていた人にとっても今年の新米の値上がりは相当家計に厳しいと思います・・・・。
米が店の棚に当たり前に並ぶ日はいつになるのやら。

米の供給が増えればいいのですが、今のところはまだ米がないので店側も少量ずつしか棚に米を置かないと思いますし、もしも自分が店長ならば、開店前に並んで買えるような立場の人達よりも働いている人や仕事帰りや子供の送迎ついでに買い物しに来る人の帰宅時間になるべく合わせてこまめに米を棚に置きたいものです。
近隣のスーパーがどのタイミングで米を並べるのかは自分には全く分かりませんけどね・・・。

開店前に店の前に早く並べば必ずしも米が買えるという訳じゃないし、2020年に新型コロナが始まってマスク不足で騒がれていたあの頃と今は状況は少し似てるなぁとは感じますけど。
米は毎日食べる人が殆どなので大変だ。

自分は米騒動の前から朝はいつも食パンをピザトーストにして食べているので我が家の米が減らないように貢献してきたようなものです。
もしも米が普通に買えなかったら自分だけでも米をオートミールに変えて他の同居家族の食べる米が減らないように食生活を変えればいいし。

それにしても、気候が変わると普段当たり前に食べることができていた食品も、悪天候や気候変動で買うことや食べることが難しくなるかもわからないので普段通りの気候になってほしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA