飛行機に乗らずに空港の施設だけで過ごしたいと思うこの頃。
旅行に行くのも良いけど空港の施設でのんびり過ごすのもありじゃないかと思います。
成田空港の他に羽田空港も気になりますが、羽田空港の施設がショッピングモールのように店が多いので行ってみたいものです。
JALの各空港で「御翔印(ごしょういん)」集めができるとのことで、神社ではなく空の御朱印が販売されているというので面白いです。
個人的には神社の御朱印集めは恐れ多いと思っているので、空港の御翔印集めだったら神様の重み(?)がないので気持ちは楽です。
自分が空港巡りできるのかわからないので結局は願望で終わる可能性が高いでしょうけども・・・。
JALの公式サイトで調べたら、御翔印は空港で一枚350円で購入できて、2000円の御翔印帳に収めるタイプっぽいです。
空港が気になるけどそこにたどり着くまでが何時間もかかるので、空港にアクセスできる場所に暮らさないと願望は達成できないのです。
空港施設周辺に暮らすデメリットは主に騒音だろうけど、そのような場所の建物は防音の建物物件や飛行機が上空を通過しない地域を選んで暮らす感じなのでしょう。
鉄筋コンクリートが防音性能が高いという情報も見ました。
防音性能も大事ですからね。
空港施設で過ごしたいという願望話なのに、御翔印集めのことや空港周辺で暮らすことまで妄想してしまい話が脱線してしまいました・・・・。
空港施設巡りはいつ叶うのだろうか・・・?