モリンガ茶とパッションフラワーのお茶が気になる
普段毎日コーヒーを3杯飲むのでカフェインの取りすぎになっていないかと気になるので、コーヒーの代わりにカフェインが少なそうな紅茶を飲もうかと考えています。 自宅にすでにある紅茶などでは、ティーバックのダージリンティーやトウ… 続きを読む »
普段毎日コーヒーを3杯飲むのでカフェインの取りすぎになっていないかと気になるので、コーヒーの代わりにカフェインが少なそうな紅茶を飲もうかと考えています。 自宅にすでにある紅茶などでは、ティーバックのダージリンティーやトウ… 続きを読む »
有線のiPhoneSE(第二世代)の純正イヤホンが壊れたので新しいイヤホンを買いました。 今まで使っていたイヤホンはiPhoneSEに挿すとSiriが勝手に本体に入れている音楽を流すのでイヤホンをワイヤレスに買い替えたの… 続きを読む »
洗濯機の脱水の工程で洗濯物が偏っていると水を足して洗濯物を平らにするので普段約40分で終わるはずの洗濯がそのせいで1時間以上かかることがあるので洗濯を干してから外出したい自分は洗濯が終わらないせいで外出の時間が遅くなって… 続きを読む »
普段使っているiPhoneSE(第2世代)のスマホにイヤホンを差し込んだ状態でスマホを見ているとSiriが勝手にポンっと鳴ってからスマホの本体に保存している曲を勝手に流す誤作動が続いたのでインターネットで原因を検索したら… 続きを読む »
格闘ゲームの「ストリートファイター6」のワールドツアーを始めてから現在プレイ時間が約23時間超えました。 主人公のレベルは37。 チャプター8のガイルと会うイベントを終わらせたあたりまで進みました。 今作は一人でオフライ… 続きを読む »
パソコンでブログを書いたりポイ活したりする時にスマホアプリの無料のラジオアプリを聞いているこの頃。 YouTubeをBGM替わりに流しながらパソコン作業をしていましたが画面にくぎ付けになる動画を見るとパソコン作業が全く進… 続きを読む »
この頃iPadのタブレットでYouTubeを3時間視聴すると100%のバッテリー充電が30%くらいまで急激に減るのが気になるのでスマホから動画を視聴することにしました。 考えてみると話しているだけの動画は大きな画面で視聴… 続きを読む »
iPad(タブレット)のバッテリーの減りが早いのでそろそろ買い替えの時なのかと感じるこの頃・・・。 今使っているタブレットは2018年のAppleストアの正月の初売りで購入した物です。 2018年から使い続けて6年は経っ… 続きを読む »
主婦の自分には毎月決まった小遣いはないのですが、年2回に旦那さんのボーナスの時に3万円を年2回頂いているのでこれを小遣いとして考えます。 ということで自分の小遣いと言えるものは年額6万円、月額5千円ということになりますね… 続きを読む »
糖質と血糖値を気にしなければならない40代半ばの自分ですが、最近世界の料理に興味を持ち図書館で世界の料理を調べることが楽しみです。 そんな中地中海食に興味が湧きました。 塩分が高いと感じる塩味と醤油の味付けが多い日本のお… 続きを読む »