コンテンツへスキップ
オンになれ!
インドア趣味の中年主婦の私的雑感・備忘録ブログです
  • ホーム
  • 当ブログの紹介など
  • 外部リンク(広告)についての免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせやコメントの返信について
  • お問い合わせフォーム
  • 旧式・オンになれ!(初期のブログ)
  • 紙類Introduction(本の感想・雑感)
  • Amakana☆GamePlay Vlog(備忘録的ゲームプレイ動画)
  • X(旧Twitter)

自分含め、家族4人がコロナに罹る。

わが家では同居の義両親以外、皆コロナに感染してしまいました。 感染経路は不明。 おもうに同居家族が一人で感染症対策してマスクをして外出しても他の家族が咳をしてもマスクをしないというのは同居人にリスクが高いと感じました。 … 続きを読む »

カテゴリー: 私的雑感 タグ: 健康・体調管理, 新型コロナ, 日常生活

今年は猛暑で夏バテしたと思う。

今年は感染症の予防や対策が個人任せになったので色々な場所に行けます。 例え風邪気味や過酷な気温の影響で体調不良になっていたとしても無理をしても夏の恒例行事には参加せざるを得ないなという印象です。 お盆も車で片道30分くら… 続きを読む »

カテゴリー: 私的雑感 タグ: ポイ活, 家庭, 日常生活

お盆が来るので親せきの子のお小遣いを用意しなくては。

お盆がもうすぐ来るので親せきの子供達のお小遣いを用意しなくてはならないので、7月あたりから店で買い物するたびに現金1000円札のおつりを少しづつ確保していました。 わが家の子は二人とも社会人なので親せきからお小遣いはもら… 続きを読む »

カテゴリー: 私的雑感 タグ: 日常生活

Wii Fitプラスの運動は約9か月続けたので休むことにする。

昨年の10月下旬から今年の7月いっぱいまでWii FitプラスというニンテンドーWiiのフィットネストレーニング系のゲーム「Wii Fitプラス」を休まず起動してきました。 夏の猛暑(というか酷暑での夏バテ)を期にトレー… 続きを読む »

カテゴリー: ゲーム雑記 タグ: ゲーム雑記, 健康・体調管理

額の生え際の髪の毛が薄毛に見えてきたこの頃。

自分は46歳の中年おばさんなのですが、額の髪の毛の生え際が薄くなってきたように感じてきました。 冷静に考えれば46歳と高齢に差し掛かっているようなものだし、更年期と言われる年齢なので髪の毛も変化しているわけなので、精神的… 続きを読む »

カテゴリー: 私的雑感 タグ: 健康・体調管理

約10年近く使っているエアコンの調子が悪い

家を建ててそろそろ10年ですが、その時にエアコンも1階と2階に1台ずつ設置したものがそろそろ古くなってきたし、内部も汚れているままだし、エアコンの不具合も何度が直してもらっている状態です。 エアコンも一度何度か修理してし… 続きを読む »

カテゴリー: 私的雑感 タグ: 修理, 日常生活

ゲーム動画用のYouTubeアカウントを作ってみた。

まさかのゲーム動画用のYouTubeアカウントを作り、PS4のシェア機能を使い試しに格闘ゲーム「鉄拳7」で遊んでいる動画を何本か投稿してしまいました(笑)。鉄拳も8が発売しそうなので発売する前にできる限り投稿しておこうと… 続きを読む »

カテゴリー: 私的雑感 タグ: PS4, YouTube観察, 趣味

7月上旬あたりが地域の草刈りに適した時期と思う部分。

草が生い茂る時期になると、毎年恒例の地域の草刈り行事があります。 今回の草刈りは昨年と同じく7月の上旬の日曜の朝五時半でした。 忘れずに早起きして草刈りに参加しましたね。 ここ数年前から草刈りの時期が変わりました。 今ま… 続きを読む »

カテゴリー: 私的雑感 タグ: 家庭, 日常生活

Wii Fit plusを半年以上継続したということで謎の自信がつく。

家の片隅に潜んでいた任天堂のWiiのフィットネス系ゲームの「Wii Fit Plus」を将来の体力維持の為に半年以上毎日起動してきたので満足しています。 毎日頑張って10分間、もしくは40キロカロリーの運動量を目標にトレ… 続きを読む »

カテゴリー: その他のゲーム ゲーム雑記 タグ: ゲーム雑記, 健康・体調管理

島根に行ってみたくて旅行サイトを眺めるこの頃

島根に旅行に行くという妄想をして旅行サイトやYouTube動画を眺める自分・・・。 きっかけは島根の有名な食べ物を紹介しているインターネットのサイトを見たことなのですが、島根だったら「出雲大社」が有名だと思いますが「割子… 続きを読む »

カテゴリー: 私的雑感 タグ: YouTube観察, 旅
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →
  • お問い合わせやコメントの返信について
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 外部リンク(広告)についての免責事項
  • 当ブログの紹介など

最近の投稿

  • 動画配信サービスHulu(フールー)のBBCニュースとCNNニュースの日本語翻訳の設定をする
  • 「大学に進学させたかった」という親の昔話を聞いて不快に思う
  • アニメ「呪術廻戦」の2期の序盤で話が混雑気味でついていけない予感
  • 今更ながら「呪術廻戦」のアニメを視聴し始める
  • イラスト投稿サイトの「ポイピク」アカウントを削除してしまう

カテゴリー

  • P3P(ペルソナ3ポータブル)
  • P4U(ペルソナ4 ジ・アルティメット・イン・マヨナカアリーナ)
  • P5(ペルソナ5)
  • PQ2(ペルソナQ2)
  • その他のゲーム
  • エンタメ系感想
  • ゲーム雑記
  • ストリートファイター6
  • ディシディアデュオデシムFF
  • ブレイブリーセカンド
  • ブレイブリーデフォルト
  • ブログについて
  • モナーク
  • ライトニングリターンズFF13
  • 未分類
  • 気になる本などのメモ
  • 漫画・アニメなどの感想や雑記
  • 真・女神転生IV
  • 真・女神転生V
  • 真・女神転生 ディープストレンジジャーニー(DSJ)
  • 私的雑感
  • 絵やイラストの趣味について
  • 雑誌感想
  • 音楽

タグ

CG・イラスト・資料本 CLIP STUDIO PAINT Fitbit iPad Pixiv PS4 Twitter WordPress YouTube観察 アニメ ゲームプレイ日記 ゲーム雑記 サービス、買い物 シティーズ:スカイライン スクウェア・エニックス ストリートファイターシリーズ スマホ スマホアプリ ダウンロード テレビ番組 ニンテンドースイッチ パソコン ブログ書き ペルソナシリーズ ポイ活 メガテンシリーズ 主婦の愚痴 仕事 修理 健康・体調管理 動画サービス 家庭 新型コロナ 旅 日常生活 映画感想 海外、外国語 漫画 漫画感想 読んだ本 買い物 趣味 迷惑メール 震災 食事

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
備忘録・雑記ランキング 全般ランキング ゲームプレイ日記ランキング 全般ランキング
custom footer text left
custom footer text right
Iconic One Theme | Powered by Wordpress