Wii Fitプラスを引っ張り出して少しでも運動する自分。
だいぶ前に家族が買っていたゲーム機のWii(ウィーと言います)とフィットネスソフトの「Wii Fitプラス」とWiiボードを引っ張り出して軽くストレッチ(ヨガ)やバランスゲームなどの運動をしました。 Wiiはかれこれ10… 続きを読む »
だいぶ前に家族が買っていたゲーム機のWii(ウィーと言います)とフィットネスソフトの「Wii Fitプラス」とWiiボードを引っ張り出して軽くストレッチ(ヨガ)やバランスゲームなどの運動をしました。 Wiiはかれこれ10… 続きを読む »
海外に住んでいる人のYouTube動画を視聴すると物価高で生活が大変な様子。 日本が現在円安の事態で騒がれているのですが、米ドルが高くて輸入品が高くなることで日本円で買い物する場合は買いにくくなりますが、日本の物は米ドル… 続きを読む »
我が子ら2人社会人なのですが、その我が子らと当時の自分と比較すると我が子らは仕事を辞めずによく頑張っているなとものすごく感心します。 上の子も自宅から仕事場まで通って早2年以上続いているので1年で仕事を辞めた当時の自分と… 続きを読む »
高齢者のおやつのイメージであるせんべいですが、硬すぎるせんべいが我が家では不評な気がします。 食べる時に顎や歯に負担がかかる硬いせんべいは敬遠されるので、なぜ高齢者のおやつと言えばせんべいなのか?と疑問に思うのでした。 … 続きを読む »
10年以上使い続けていた板タブレットを買い替えました。 今まで使っていたワコムのバンブーのペンタブのペンの筆圧感知レベルが低かったので、今度買ったペンタブのペンは8192レベルなので絵を描く時の筆圧を以前のペンよりは細か… 続きを読む »
世界情勢の影響や円安なので輸入資材などのコストが高いなどの影響で物価が高くなるので何とも言えない悲しい気持ちになります・・・。 小麦とかサラダ油とか酒も高くなるようで家計にじわじわ影響が出てくるのは必須でしょうね・・・・… 続きを読む »
「真・女神転生V」をクリアして個人的な振り返り。 これまでのブログでもエリアやサブクエの攻略ごとにちょくちょく個人的な感想とかを盛り込みながらしつこいですがまた書くとします。これまでの雑記も参考程度にしてもらえたらと思い… 続きを読む »
我が子の組み立て式の学習机を自宅で解体していたのですが、いつまでも捨てることなく部屋の片隅に置いていたままだったので、社会人の我が子が「机がいつまでも部屋にあって邪魔だ」とかいうもので、仕方ないので放置していた学習机を自… 続きを読む »
「真・女神転生V」プレイ雑記です。 1周目ノーマルモードでそれぞれのエンディングをクリア。 隠し的なルートであろう「真・人間ルート」の感想とかを書きます。 至高天に入る前に各ルートのエンディングを見る為にゲームデータを複… 続きを読む »
解体した子供の学習机がいまだに捨てに行けず、市の粗大ごみの戸別収集を電話で申し込もうとしたところ通話中で全然つながらなかったので自分で持ち込むしかないのかと悩む自分。 電話で職員の人に申し込むのも内心めんどくさかったので… 続きを読む »