動画編集のソフトを調べるけどパソコンが能力不足な気がする。

投稿者: | 2021年2月8日

動画編集用のソフトを色々と調べているこの頃。 調べたら残念なことに自分がメインで使っているパソコンでは動画を編集するには少々能力不足な模様です・・・。 2018年に購入したノートパソコンのWindows10のIntel … 続きを読む »

Amazonアソシエイトプログラムの審査が厳しくなった。

投稿者: | 2021年2月3日

ブログを書いたりサイトを運営している人にしか分からない話ですが、読書感想ブログに利用させてもらっていたAmazonのアソシエイトプログラムが売り上げがないということで却下されました。 読書ブログなので読んだ本の画像を分か… 続きを読む »

睡眠不足を解消したい。

投稿者: | 2021年1月20日

自分の平均就寝時間は5時間~6時間です。 よく言われている理想の睡眠時間7~8時間くらいは余裕でとったほうがいいのかもしれませんが思うように睡眠がとれていません。 よく寝たほうが翌日も疲れずに起床できると思うのですが寝れ… 続きを読む »

動物の動画には英語翻訳は必要ないと思う部分。

投稿者: | 2021年1月17日

海外の視聴者にも内容を分かりやすくするために業者に頼んでわざわざ英語に翻訳しようと考えているというYouTubeチャンネルを見かけました。 ネコの動画なのですが、なにやら海外の視聴者から英語で翻訳してほしいとの要望があっ… 続きを読む »

自宅で着る服を買い替えたい。

投稿者: | 2021年1月13日

自宅用に着ている服を買い替えなくてはと考えているこの頃・・・。 家でしか着ない服を選ぶのは地味に難しかったりしますね。 自宅で着るのでキレイめでなくていし、窮屈じゃないものを選ぶのですが、何年も同じ服を着ているので服の色… 続きを読む »

部屋の不用品の片付けを考えるこの頃。

投稿者: | 2021年1月10日

自宅に色々な物が増えてしまい部屋の片付けを考えねばというこの頃。 いらないものと必要なものの仕分けをしなくてはと悩みます・・・。 自分の場合なら買い集めてきた雑誌や本です。 それから子どもの部屋にも小学校で使った工作作品… 続きを読む »

ミスドで「ピエール マルコリーニ コレクション」のドーナツを買う。

投稿者: | 2021年1月10日

土曜日にミスタードーナツに新商品を買いに行きました。 昼前なので他のお客さんもいたのでしたが目当ての「ピエール マルコリーニ コレクション」の数種類のドーナツがほぼ売り切れていたので唯一残っていた「フォンダンショコラ」の… 続きを読む »

エコキュートのヒートポンプ側の水漏れ。

投稿者: | 2020年12月25日

自宅のエコキュートのヒートポンプユニットの給水配管あたりから微妙に水が漏れていたのでメーカーに修理依頼しました。 エコキュートは7年使用していますが、保証期間が5年だったので修理にはお金がかかりました。 見てもらった結果… 続きを読む »

「会社四季報」2021年1集を買った。

投稿者: | 2020年12月20日

退屈しのぎに以前から興味があった「会社四季報」という分厚い本が本屋で売っていたので購入しました。 一般的には投資家が買うだろう本だというのに、なぜ買ったのか・・・(笑)。 初めて「会社四季報」を買ったのですが、まるで列車… 続きを読む »

またしても銀歯が取れた・・・。

投稿者: | 2020年12月17日

最近、自分の奥歯に詰めてあった銀歯が大学芋を食べたことで取れてしまいました。 ここ半年の間に今回のように昔詰めていた銀歯が食事中に取れて、それを直してもらったというのに今度は以前とは違う場所の銀歯が取れたのでした・・・。… 続きを読む »

車のウインカーがすぐ消える謎仕様に戸惑う。

投稿者: | 2020年12月15日

我が家族の乗っている車の一年点検をしました。 車を購入した店に点検を予約したのですが、大体半日かかるとのことだったので代車を借りました。 その代車はダイハツのミライースでしたが乗ってみて色々勉強になった部分がありましたね… 続きを読む »

「スケルトンメイト」2021年1月号を買った。

投稿者: | 2020年12月9日

久しぶりにパズル雑誌の「スケルトンメイト(2021年1月号)」を購入。 スケルトンは個人的に解くのが楽しいので一冊をほとんど解くほどで、プレゼントにも応募します。 プレゼントは金券を狙いますね。 年末年始は家族が休日にな… 続きを読む »