カーテンの丈のサイズ選びが難しい。
自宅の居間の掃き出し窓のレースカーテンを買い替えました。 カーテンを販売している通販サイトを色々と眺めていると豊富な種類に圧倒されたりするので悩みました。 今まで使っていたカーテンは家のメーカーのコーディネーターにお任せ… 続きを読む »
自宅の居間の掃き出し窓のレースカーテンを買い替えました。 カーテンを販売している通販サイトを色々と眺めていると豊富な種類に圧倒されたりするので悩みました。 今まで使っていたカーテンは家のメーカーのコーディネーターにお任せ… 続きを読む »
プレイステーションストアのサイトで気になっていた街づくりゲーム「シティーズ:スカイライン」のダウンロード版をセール価格になっていたのでこの期に購入してしまう。 本編とシーズンパス1とシーズンパス2がセットになっている「メ… 続きを読む »
残念なことに自分の趣味が絵を描くことなはずなのに日常雑記ブログばかり書いてしまっています・・・。 趣味は「(漫画みたいな)絵を描くこと」なのだけど文章をパソコンで打つことで日常習慣化してしまっています。 パソコンのキーボ… 続きを読む »
プレイステーションストアのサイトを見たら気になっていた街づくりシミュレーションゲームの「シティーズ:スカイライン」のプレイステーション4のダウンロード版がセールになってたので購入しようか悩む自分・・・。 ダウンロード版が… 続きを読む »
真・女神転生Vのプレイ雑記です。 東京の学園の異変からの流れで悪魔に連れ去られた学園の生徒を救出する為ダアト品川区の探索。 メインの品川区でのボスを倒し、次の探索地であるダアト中央区に入る。 ここまでの主人公のレベルは3… 続きを読む »
同居している義母が洗濯機からいつまでも洗濯物を取り出せずにいたので「何事か?」と洗濯機の中をのぞくとジャージのズボンの紐が洗濯槽の穴の中に入って取れなくなったとのこと・・・。 なのでその洗濯槽の穴に引っかかった紐を取り出… 続きを読む »
映画「大コメ騒動」を視聴してのざっくりした感想。 実際にあった大正時代の米騒動に元に映画化したもので日本のシベリア出兵が原因で米が高騰したことで米が買えない不満と怒りで立ち上がった主婦たちの話。 感想 家庭の食卓を任され… 続きを読む »
映画「ソロモンの偽証」の前後編のざっくりとした視聴感想。 話の内容は、主人公・藤野が中学生時代に起きたクラスメイトの自殺の原因追及をする為に主人公の藤野が学校を巻き込んで裁判をするという話の回想。 感想 主人公の藤野の中… 続きを読む »
グーグルアドセンスのPINコードが昨日届いたので早速アカウントにはがきに記載されているPINコードを入力しました。 郵送したとのお知らせが届いてから2週間で届きました。 思っていたよりも届くのが案外早かったです。 メール… 続きを読む »
この頃立て続けにケータイメール宛に迷惑メール(詐欺メール)がしつこく届くのでどのような感じなのかをまとめました。 ちなみに15年以上同じケータイのメアドを変更せずに使っているので色々なところに自分のメアドが漏洩しています… 続きを読む »