スマホゲーム「コトダマン」を5年以上遊んでる

投稿者: | 2024年10月18日

「共闘ことばRPG コトダマン」というスマホゲームが6.5周年とのことで驚きです。 言葉をつなげてコンボを作ってバトルをする言葉パズルゲームなので、個人的には時間つぶし的な感覚で遊び始めていましたが5年以上遊んできたとは… 続きを読む »

パソコン選びに悩むし、不具合を疑ってなかなか購入できない

投稿者: | 2024年10月16日

以前も当ブログで何度も書きましたが、私物で使っているノートパソコンがWindows11にアップグレードできない性能だったのでWindows10のサポートが終了してしまう2025年の10月14日までにWindows11のパ… 続きを読む »

外出着は何を着ればいいのか困る。自分が買って失敗した服のこと

投稿者: | 2024年10月14日

ついに秋らしい気候になりましたが、10月になっても夏のような気温の日もあるので毎日の服装に悩むこの頃です。 衣装ケースの夏物と秋・冬服を入れ替えましたが毎年「秋って何の服着てたっけか?」と秋物の服の種類の少なさにガッカリ… 続きを読む »

家で無理なくWii Fitでフィットネスしたい自分

投稿者: | 2024年10月8日

パーソナルトレーナーによる筋トレで骨折するという事故が増えているというネット記事を見た自分。 無理なバーベル上げのトレーニングで骨折する女性が多いというのでこんなつらい思いをするくらいなら任天堂のゲームの「Wii Fit… 続きを読む »

拾った栗は食べたくないしもらった栗も苦手

投稿者: | 2024年10月4日

我が家の周りはほぼ山なので、道路端には草木が生い茂りその中には栗の木もあるのです。 同居している旦那のおかーさんは近所の人と散歩がてら道に落ちている栗を拾ったりもらったりします。 旦那のおかーさんは道端で落ちている栗を大… 続きを読む »

またしても食品が値上げしたので自炊力が問われると感じるこの頃

投稿者: | 2024年10月3日

10月からもまた品物が値上げするので「またか」という気持ちになります。 毎月の生活費を抑えるためには我が家の食費の節約を意識せざるを得なくなってきました。 我が家は旦那と旦那の両親と実家暮らしの社会人の子ども2人で同居し… 続きを読む »

「ストリートファイター6」でテリー・ボガードが実装された

投稿者: | 2024年9月27日

格闘ゲーム「ストリートファイター6」では9月24日のアップデートで新キャラのテリー・ボガードが実装されたのでテリーに入門するイベントを確認する為にワールドツアーで遊んでみました。 「ストリートファイター6」は購入後も数か… 続きを読む »

もう9月中旬だというのにまだ暑い

投稿者: | 2024年9月19日

もう9月中旬過ぎたというのにまだまだ暑さを感じます。 涼しくもない気候だし、台風も発生する可能性もあるのでこれから毎年8、9月はそのような気候に振り回されるのだろうな。 自分の住む東北でも、涼しいのは朝方くらいで日中にな… 続きを読む »

築10年の自宅のガスコンロを買い替えたいと思うこの頃

投稿者: | 2024年9月13日

我が家は家を建ててから10年経過したのでキッチンのビルトインコンロとレンジフードを一緒に交換すべきがどうか考え始めています。 使用の期間は10年と記載されているのですが、築8年くらいからガスコンロの見た目も傷んできている… 続きを読む »

高齢になっても歌声が衰えていない人がすごい

投稿者: | 2024年9月6日

自分が若い頃によく聴いていたロックバンドが高齢化しても声の衰えをほとんど感じさせないボーカルの人がいるとすごいと感じます。 歌にもよるけども高齢になると歌声というよりもむしろがなり立てる感じの歌い方になっていたりするので… 続きを読む »

10代の頃に聴いていた音楽は生涯に影響し、新規で音楽を見つけられるのが30歳までという記事を読んだ

投稿者: | 2024年8月30日

最近今年リリースされた洋楽のSiaさんのアルバムばかりを聴いているこの頃。 日本の音楽も聴いていますが、回りまわって個人的に気分が落ち着くのは洋楽などの海外の音楽な気がしています。 海外の音楽を知るきっかけはスマホなどの… 続きを読む »

旦那が定年退職したら働きたいので今からシニア枠の求人を調べる自分

投稿者: | 2024年8月27日

長らく専業主婦状態で暮らしている自分なのですが、外で働くには我が家の夜勤で働く旦那が定年退職しなければならないことと、同居の義両親の世話をしなくても済む状態、実家の両親の介護がない状態になることが自分が外で働くために必要… 続きを読む »

健康診断の数値を見ると、健康的に寿命を全うすることを考え始める中年の自分

投稿者: | 2024年8月21日

中年になると健康を気にするようになるのですが善玉コレステロール値の基準値がよくわからなくて困っている自分。 気になる注意点とされる項目は血中のコレステロールの数値ですね。 自分は血中の中性脂肪の数値は基準値内の53mg/… 続きを読む »

マイクロソフトのリワードの「日々のセット」だけ英語だったのに日本語に戻ってしまった

投稿者: | 2024年8月17日

マイクロソフトのリワードの「日々のセット」の項目だけ何故か英語で表示されていたのでサイトを日本語に翻訳してサイトを閲覧していましたが、再び日本語の表示に戻ったので少し残念でした。 海外のサイトはマイクロソフトのEdgeの… 続きを読む »

イギリスの暴動を見てSNSにまたしても嫌気がさす自分

投稿者: | 2024年8月7日

海外に移住している日本人や現地人の買い物や暮らしの様子の動画を見るのが好きなのですが、最近はイギリスにも興味があるのでYouTube動画やBBCのネット記事を見ています。 悲しいことに最近イギリスではインフルエンサーのX… 続きを読む »

疲労が溜まってくる8月の主婦の愚痴

投稿者: | 2024年8月2日

家庭に入っている主婦の立場の自分としては、8月はお盆の準備と旦那の両親の実家・親せきの墓参り、親せきたちのお小遣いの準備等々とやらなくてはならないことが多いので疲労が溜まってきます・・・。 子持ちの家庭だと今は夏休みの時… 続きを読む »