2019年前半の個人的出来事とか。

投稿者: | 2019年7月18日

備忘録としての個人的2019年の行動とかを振り返ってみます。 5月から元号が平成から令和に変わったのですが令和時代になってまだ3か月も経っていなかったとは・・・。 下の画像はそんな令和時代の始まりの記念にTwitterヘ… 続きを読む »

雑誌読み放題サービスが気になる。

投稿者: | 2019年7月12日

スマホやタブレット端末を持っているので電子版の本を購入したいと感じます。 タブレットなどを持っていれば電子版の本を読む時に移動先で電子書籍サービスで購入した本が読めるので紙の本ではないデジタル版の雑誌が読めるのも良いし、… 続きを読む »

趣味活動を有利にする為外国語を覚えたいという野望。

投稿者: | 2019年7月11日

日本語しか分からないので自分の趣味のイラスト活動をアピールする場合は英語などの外国語も分かればいいと感じますね。 とはいえいつも翻訳アプリ頼りになっていますが・・・・。 いくら英語やフランス語に対して興味だけ持っても、実… 続きを読む »

「コトダマン」始めてから約3か月経った。

投稿者: | 2019年7月10日

言葉で闘うスマホアプリゲームである「コトダマン」を毎日遊び続けて約3か月経ちましたが今のところ飽きずに楽しんでいます。 2019年7月10日時点の自分のステータス(??)メモ 開始2019年3月21日 段位77段、 開放… 続きを読む »

ファミマTカードの特典が色々終了でがっかりする自分。

投稿者: | 2019年7月7日

今月、自分がよく行くコンビニである「ファミリーマート」(略して「ファミマ」)で買い物をしたら買い物レシートに「ファミマTカードおよびTカード会員限定特典の終了」といったお知らせが印字していたのでがっかり・・・。 「ファミ… 続きを読む »

「PaintShop Pro2019 Ultimate」を購入する。

投稿者: | 2019年7月1日

自分の趣味のデジタルイラスト画像を編集するソフトが気になりついにコーレル社の「PaintShopPro(ペイントショッププロ) 2019 Ultimate(アルティメット)」のダウンロード版を公式サイトから購入してしまい… 続きを読む »

iPadのカバーが欲しい。

投稿者: | 2019年6月24日

iPadを購入して一年半経ちましたが、未だにiPadのカバー(ケース)を付けずに使っています。 いつか本体に傷をつけそうだとヒヤヒヤ・・・。なのに買おうとしないという・・・。 appleのカバーは見た目的にもスッキリな感… 続きを読む »

気になる本・・・ドット絵の本。

投稿者: | 2019年6月19日

気になるドット絵に関する本です。 ファミコン風のドット絵を作成している人を見かけるので、自分もドット絵をつくってみようかと、アプリでドット絵が作れるというものを見つけたので作成したことがあるのですがとても難しかったです。… 続きを読む »

ブログは趣味です。

投稿者: | 2019年6月18日

10年以上も前の「ブログ」と言えば、もっと自由だったり個人個人の生活感と泥臭さのような記事が今よりあふれていて、文面がさほど上手くなくてもブログを書く人それぞれの個性が際立っていた気がしました。 そのようなお金儲けは関係… 続きを読む »

Twitterと癒し。

投稿者: | 2019年6月3日

Twitterを最近になってやっと始めたのですが、特につぶやくことがない場合は他のユーザーさんのツイートを見てしまうのです。 数珠繋ぎ的に自分の興味があるカテゴリーを探しまくるので夢中になってしまうと自分の一日の限られた… 続きを読む »

Twitterを始めて一か月経ったので感想を・・・。

投稿者: | 2019年5月22日

「Twitterよりもブログのほうが自分に向いている」と自覚しながらも心の片隅では「使ってみたらどんな感じなのか?」という興味もあったりしたので「気になってしょうがないのならいっそのことやってみようかな・・・」ということ… 続きを読む »

「めざましテレビ」のプロテインについての話題。

投稿者: | 2019年5月17日

本日(2019年5月17日)の「めざましテレビ」で、プロテインが流行っているといった話題を放送していたので、プロテインを日常的に飲んでいる家族がいるので興味深く視聴・・・。 女性でもプロテインを飲んでいる理由が、一般のイ… 続きを読む »

ブログのプロフィール画像を設定する。

投稿者: | 2019年5月10日

個人ブログを書くときは、ワードプレスのプラグインの恩恵を受けて書いています。 今までのプロフィール画像のアイコンが味気ないデフォルトアイコン(人のシルエット)のままなのが気になるので、とりあえずプロフィール画像を設定しま… 続きを読む »

ブログの作り方をあれこれ考えすぎる。

投稿者: | 2019年5月7日

自分でブログ管理して早半年は過ぎたわけですが、自分の納得するブログを作るということがとても難しいと感じます・・・。 ブログサービスでブログを書いていた頃はブログサービスの会社の恩恵で自分がブログの管理の心配をせずに済んで… 続きを読む »