ブログ書きの敵はブロガー?イラスト描きの敵は二次創作?
イラストを描く人がネット上にかなりいます。ブログ書きもいます。 簡単に投稿も出来るようになったことと、数々のSNSや投稿サイトもあるのでそれらを見ることが好きな人にとっては面白いし目の保養だらけになっているのでありがたい… 続きを読む »
イラストを描く人がネット上にかなりいます。ブログ書きもいます。 簡単に投稿も出来るようになったことと、数々のSNSや投稿サイトもあるのでそれらを見ることが好きな人にとっては面白いし目の保養だらけになっているのでありがたい… 続きを読む »
新型コロナウイルスが登場してから1年以上経ちましたがワクチンは開発されたのに世界中で接種率が高い中、日本は後進国並みに接種率が低すぎるという現状です。 ワクチンもメーカーによっては高齢者は受けてもいいが、若い女性は接種を… 続きを読む »
スマホの普及で自宅にパソコンがある家はひょっとしたら少ないのではないか?と思います。 親が子どもにパソコンを買ったのに親が教えることができないとなると親もパソコンの操作の知識がないと難しいと感じます。 インターネット環境… 続きを読む »
趣味でイラストをたまに描くのですが、自分は漫画寄りのオリジナルイラストを描くタイプだと思っています。 趣味でイラストを描く人は「完全オリジナルで描いている人」と既存の作品・作者のイラストを二次創作である「ファンアート」だ… 続きを読む »
スーパーで買ってきた菓子パンが包装不良品だったのでメーカーに連絡しようか?それとも買った店に返品しようか?と迷った結果「買った店に返品する」ことにしました。 有名なパンのメーカーなのですが、そのメーカーに連絡した場合を想… 続きを読む »
イラストだけを投稿するTwitterアカウントをようやく作りました。 世の中的に4月が新生活の時期なので心機一転と気分転換にと思い切って作ってしまったわけです(笑)。 これまでも自分の自己満足の為にと色々とブログも作りま… 続きを読む »
イラストの作画工程などが掲載されている雑誌のImagineFXという雑誌のデジタル版をiPhoneのスマホアプリから購入しました。 このデジタル版は年に3回くらいは半額くらいになるセールがあるのでその期間を狙って購入しま… 続きを読む »
気候が暖かくなってきたのでカー用品販売店で古い夏タイヤに買い替えました。 中古車を購入した時のタイヤだということと、タイヤを目視した時に明らかに劣化しているので危ないので購入したのでした。 タイヤの溝も浅いと車もしっかり… 続きを読む »
電子書籍で雑誌や本を読みたいこの頃。 読み放題も良いのですが、個人的に買い切り型を買っていつまでも読めるのも良いなと考えます。 雑誌や本の読み放題の場合、本の出版社の儲けはどうなってるのやら?大丈夫なのかな??と出版社に… 続きを読む »
3月下旬になるのでタイヤ交換をしなくては。 自分の普段乗っている車の夏タイヤの溝が減っていたので今年はその夏タイヤを新しく買い替えようと考えています。 自分の住む東北地方は3月下旬で春目前であってもその年によっては、最後… 続きを読む »