ゴールデンウイーク前半に出かけるも人が少なかった。
緊急事態宣言の出ていない場所に住んでいるので、ゴールデンウイークの前半である土曜日に地元から離れた大きな街に出かけたのですが、巨大商業施設は人もガラガラでソーシャルディスタンスも十分に保てるほどのすいていたので驚きました… 続きを読む »
緊急事態宣言の出ていない場所に住んでいるので、ゴールデンウイークの前半である土曜日に地元から離れた大きな街に出かけたのですが、巨大商業施設は人もガラガラでソーシャルディスタンスも十分に保てるほどのすいていたので驚きました… 続きを読む »
気候が暖かくなってきたのでカー用品販売店で古い夏タイヤに買い替えました。 中古車を購入した時のタイヤだということと、タイヤを目視した時に明らかに劣化しているので危ないので購入したのでした。 タイヤの溝も浅いと車もしっかり… 続きを読む »
免許証やマイナンバーカードなどを発行するのに、証明写真が必要なのですが、マイナンバーカードの申請の為にスマホで自撮りを頑張ってみたところ三脚や自撮り棒のようなアイテムがないので自分の顔を枠の中にまっすぐ写すことが難しかっ… 続きを読む »
昨日は東日本大震災10年目の日でした。 昨日は地震が起きた時間に黙とうをしました。 毎年3月11日が近づくとテレビを付ければ決まって被災者に対する恒例のインタビューがばかり多く、テレビ局が被災者にいろいろと質問するのです… 続きを読む »
金曜日の新聞の折り込みチラシに久々にマクドナルドのチラシが入っていたのですが、なんと!子ども向けのハッピーセットで人気アニメ(漫画)の「鬼滅の刃(きめつのやいば)」のシールセット(3枚組全5種類)が発売開始とのこと。 内… 続きを読む »
新型コロナウイルスはもはや都市部だけではなく地方の田舎の片隅まで届くようになりました。 外出はバスや列車を使うよりも自家用車が多いおかげなのかコロナ感染のリスクに関しては都市部に比べてマシなのかもしれません。 車がなけれ… 続きを読む »
先週の土曜日は東北地方で大きな地震が発生しましたが深夜近い時間帯だったことや津波がなかったことが救いでした。 料理をしている時間帯だったら被害が更に大きくなったと想像します。 自分が住んでいる場所は震度4程度でしたが机の… 続きを読む »
自宅に色々な物が増えてしまい部屋の片付けを考えねばというこの頃。 いらないものと必要なものの仕分けをしなくてはと悩みます・・・。 自分の場合なら買い集めてきた雑誌や本です。 それから子どもの部屋にも小学校で使った工作作品… 続きを読む »
土曜日にミスタードーナツに新商品を買いに行きました。 昼前なので他のお客さんもいたのでしたが目当ての「ピエール マルコリーニ コレクション」の数種類のドーナツがほぼ売り切れていたので唯一残っていた「フォンダンショコラ」の… 続きを読む »
自宅のエコキュートのヒートポンプユニットの給水配管あたりから微妙に水が漏れていたのでメーカーに修理依頼しました。 エコキュートは7年使用していますが、保証期間が5年だったので修理にはお金がかかりました。 見てもらった結果… 続きを読む »