当ブログのアイコン(ファビコン)画像を変更しました。
当ブログのアイコン(ファビコン)画像を女性の顔のイラストから当ブログ名が表示されている画像に変更しました。 この画像から・・・・ こちらに変更ました! アイコン(ファビコン)がかなりシンプルになりました。 ちなみに当ブロ… 続きを読む »
当ブログのアイコン(ファビコン)画像を女性の顔のイラストから当ブログ名が表示されている画像に変更しました。 この画像から・・・・ こちらに変更ました! アイコン(ファビコン)がかなりシンプルになりました。 ちなみに当ブロ… 続きを読む »
ネット上に投稿するブログは自分で好き勝手に書ける日記とは違ってあからさまな本音を書けないので投稿が少なめになりますね。 数年前までは個人の日記代わりにネット上にブログを投稿することで気が住んでいましたがやはりネガティブな… 続きを読む »
完全自己満足でブログを4つ書いていますが、ブログが多くてもそれぞれのブログにアクセスが殆どないので、それらのブログの管理をどうするかを考えています。 メインブログの雑記用(当ブログ、ワードプレス)と、当ブログの初期の記事… 続きを読む »
ライブドアブログで「旧式・オンになれ!」というブログ名で復活させました。 15年前(2006年~2016年)の記事置き場になっているだけなので、今後の更新はどうしようか考え中です。 更新は今のところしていません。 これで… 続きを読む »
過去の当ブログをライブドアブログで再び復活させました。 ちなみに独自ドメインは「Xドメイン(エックスドメイン)」から購入し(レンタルサーバーは未契約です)、無事に独自ドメインの設定も済ませました。 自分のライブドアブログ… 続きを読む »
ブログを書いたりサイトを運営している人にしか分からない話ですが、読書感想ブログに利用させてもらっていたAmazonのアソシエイトプログラムが売り上げがないということで却下されました。 読書ブログなので読んだ本の画像を分か… 続きを読む »
あけましておめでとうございます。 今年は良い年になりますように願うばかりです。 2020年は世界を巻き込んだ特殊な年であり、生活の仕方が変容してしまい心身とも苦労の絶えなかった年だったので大変でした。 とにかくコロナウイ… 続きを読む »
自分のブログは該当していないのですが、例えば表現的にR指定がかかりそうな内容の漫画サイトを作る場合を考えることがあるのですが話の内容でNGにされない為に極端な話でありますがアダルト対応のレンタルサーバーを視野に考えたこと… 続きを読む »
自分はTwitterをして約1年半程度です。 この度フォロー返ししたらダイレクトメールで「フォローのお礼」と称した挨拶から会話が続き、何やら商材を売りつけてきそうな雰囲気だなというアカウントをブロックした件についての話で… 続きを読む »
ここ数年のブログは日記や雑記ばかりです。 かつて遊んだゲームのプレイ雑記を書いていたというのが懐かしい(笑)。 ワードプレスで書くブログに変えてからは、自分がブログを見張っていなければならなくなったので管理が面倒だと思う… 続きを読む »