ブログのレンタルサーバー変更を考える。
当ブログはレンタルサーバーを契約すると同時に個別で独自ドメインを契約してブログを書いていますが、他のレンタルサーバーはどんな感じなのか?と気になっているこの頃・・・。 いい意味で挑戦者というかなんというか(笑)。悪く言え… 続きを読む »
当ブログはレンタルサーバーを契約すると同時に個別で独自ドメインを契約してブログを書いていますが、他のレンタルサーバーはどんな感じなのか?と気になっているこの頃・・・。 いい意味で挑戦者というかなんというか(笑)。悪く言え… 続きを読む »
新年に入りました! あけましておめでとうございます!! ・・・・とは言ってもこのブログは自分の備忘録と雑記なので訪問者様は微々たる数ですが、それでも偶然見つけてくださった方々には感謝いたします!! さて、今年度の自分の目… 続きを読む »
2019年の反省部分を振り返ってみます。 反省その1・自分のブログやtwitterの記事を書いたり管理ばかりしたこと この点については、複数のブログを自己管理するようになることで他の趣味に使えるはずの時間を管理作業に取ら… 続きを読む »
このブログをレンタルサーバーを契約するとほとんどのサーバーではWordPressというウェブサイトやブログが作ることができる無料のソフトを使うことができるのです。 ネットの情報でもブログやサイトを作るにWordPress… 続きを読む »
最近ブログを書くモチベーションを上げる為にブログのランキングサイトに当ブログを登録してみました。 登録してまだ数日でランキングの仕組みもさっぱり分からないのですがランキングチャート(??)の一覧に自分のブログが紛れ込んで… 続きを読む »
WordPress(ワードプレス)でこのブログを書いていますが、何から何までブログのデザイン選びや設定、更新作業をする必要があるのでブログを複数管理していると作業が増えます。 なのでWordPressのソフトは世界中で多… 続きを読む »
ついにブログ書きの巣窟(??)であるランキングサイトとやらに登録しました。 数々の個人ブログやサイトが検索でなかなか探しにくくなったネットの世界なので、このようなランキングサイトに登録しようと考えたのでした。 自分のブロ… 続きを読む »
当ブログを「ブログ村」や「人気ブログランキング」といったランキングサイトに試しに登録してみようかと考えているこの頃。 個人でひっそりとブログを書いているだけでいいではないか?とも思うのですが、このブログを一年ほど書いてみ… 続きを読む »
ワードプレスでこのブログを書いているのですが、慣れてきたと思ってもブログ書き関連の情報を見ると自分はまだまだだなと思います・・・・。 「パーマリンク」の設定は最近では、「タイトル」や「タグ」もスラッグというものをグーグル… 続きを読む »
当ブログは現在まで3回ブログサービス会社を引っ越しして今に至っています。 ブログサービス会社のドメインを借りてブログを書いていたのでURLも引き継げないのでブログを引っ越すたびにURLが変わってしまうことによってブログの… 続きを読む »
ブログを書くことが流行っていた十数年前に比べると、今はブログすら書く人も減ったのではないのかなぁと感じます。 ブログの流行から一転し、今はTwitterやInstagramといったSNSが一般的になったり、動画配信できる… 続きを読む »
「オンになれ!」ブログのJUGEM版(旧ブログ)をこの度閉鎖しました。 なので当ブログはワードプレスで書いているこちらに記事を統一していることになりますね。 当ブログの過去記事は非公開で「JUGEMブログ」に今まで約一年… 続きを読む »