主婦の愚痴」タグアーカイブ

オープンセールの大福のために並ぶ人・特売品のために店のはしごをする人に共感できない自分

新しい店やコンビニがオープンセールをするとチラシに「先着〇〇名に大福プレゼント」や「野菜の詰め放題」をアピールして高齢者向けに客寄せをしているような気がする自分。 高齢者じゃない人も買い物するからせっかくなので先着順でも… 続きを読む »

コミュニケーション能力は相手の反応あってのものじゃないか?と思う部分

コミュニケーション能力は大事だと言われますが相手の反応あってこそのものだと思っています。 そして、人を笑わせることや人を馬鹿にすることがコミュニケーション能力だと勘違いしているのではないか?と思うことがありました。 過去… 続きを読む »

異常気象と決めつけがちだけど地域によって気象状態が違うだけだと思う

異常気象と思うのは個人の自由だと思いますが、同じ日本でも場所や地形によって気候が違うので、自分が住んでいる地域の天候状態が異常気象と思い込んで日本全体が異常気象だと決めつけている家族がいるのでそのような話題をされるとうん… 続きを読む »

クレジットカードで買い物する時のワンタイムパスワードのエラーのせいで買い物できずに落ち込む自分

通販で買い物をする時に通販サイトによってはクレジットカードじゃないと買い物ができないのでデビットカード払いのようにリアルタイムで買い物状況が分からないようなクレジットカードを使うのが嫌です。 リアルタイムで支払い状況が分… 続きを読む »

外出着は何を着ればいいのか困る。自分が買って失敗した服のこと

ついに秋らしい気候になりましたが、10月になっても夏のような気温の日もあるので毎日の服装に悩むこの頃です。 衣装ケースの夏物と秋・冬服を入れ替えましたが毎年「秋って何の服着てたっけか?」と秋物の服の種類の少なさにガッカリ… 続きを読む »

趣味で園芸しているエンジョイ勢に一方的にアドバイスしてくるガチ勢に思うところ

ゲームを本気で遊んでいる人や上手くなりたくて頑張っているガチ勢たる人がいる一方、緩くゲームで遊んで別に本気で上手くなりたいわけではないようなエンジョイ勢といわれる人がいますが、園芸もゲームのそれに似ているなと思う自分。 … 続きを読む »