読んだ本」タグアーカイブ

「ナショナルジオグラフィック」2019年1月号を読んだ。

投稿者: | 2019年1月7日

個人的に一年に一冊は購入している雑誌「ナショナルジオグラフィック(日本版)」の1月号を購入。 特集が「医療の未来」。 今号は人体や医療に関する記事が殆どなのでそのような記事に興味がある人にはきっと面白い号だと思う(とはい… 続きを読む »

「Mr.PC(ミスター・ピーシー)」2018年11月号を読んだ。

投稿者: | 2018年10月21日

初めて購入した隔月発売であるパソコン活用誌です。 2か月に一度発売なので、手に入れたい場合は発売日に書店に行かなくては売り切れますね・・・・。 自分の使用しているパソコンがWindows10なので、特集である「Windo… 続きを読む »

「都心に住む 」2018年11月号を読んだ。

投稿者: | 2018年10月21日

特集が「不動産で賢い相続」です。 価格が300円で、雑誌ではちょっとした付録がついてくるのですが、今号はオリジナルミニポーチ(白いミニ巾着)でした。学校や職場に持ってく歯磨きコップ入れに最適(??)。 特集の内容が不動産… 続きを読む »

「日経おとなのOFF」 2018年1月号を読んだ。

投稿者: | 2018年10月21日

「日経おとなのOFF」という雑誌です。 特集は「2018年絶対に見逃せない美術展」といったもので、ほぼ美術に関する記事ですので絵が好きな人には嬉しいといった号でしょうか。 特別付録が「フェルメール クリアファイル(「牛乳… 続きを読む »

「&Premium(アンドプレミアム)」2018年1月号を読んだ。

投稿者: | 2018年10月21日

初めて購入した「&Premium(アンドプレミアム)」という雑誌の感想です。 書店で立ち読みしたらじっくり読みたくなったので買いました。 この号の特集は「心が温まる音楽とチョコレート」です。 この雑誌と近い時期に発売され… 続きを読む »