「美術の窓」2019年5月号を読んだ。
美術雑誌の「美術の窓」2019年5月号を購入。 特集は「新人大図鑑2019」です。 絵画技法特集は今月号はないのですが、全国10か所からの美大生の卒業・修了制作展レポートのページが気になったり、美大生の作品はどのような感… 続きを読む »
美術雑誌の「美術の窓」2019年5月号を購入。 特集は「新人大図鑑2019」です。 絵画技法特集は今月号はないのですが、全国10か所からの美大生の卒業・修了制作展レポートのページが気になったり、美大生の作品はどのような感… 続きを読む »
数年ぶりの美容系女性雑誌である「MAQUIA(マキア)」を購入してしまいました。 付録のポーチが目当てで購入したと言っても過言ではないです。 付録付きの雑誌の値段は680円でした。 付録のポーチが25cm×32cmの大き… 続きを読む »
初めて購入したコーヒーに関する情報雑誌「珈琲時間」です。 季刊誌なので年に4回の発売のようです。 自分がコーヒー好きなこともあるのでカフェ情報やらコーヒー豆や雑貨などが載っています。 個人的には今月号の特別付録のカレンダ… 続きを読む »
個人的に一年に一冊は購入している雑誌「ナショナルジオグラフィック(日本版)」の1月号を購入。 特集が「医療の未来」。 今号は人体や医療に関する記事が殆どなのでそのような記事に興味がある人にはきっと面白い号だと思う(とはい… 続きを読む »
ファッション雑誌「ELLE」2018年12月号を買いました。 決めては付録の「ジェラート ピケ」のタンクトップ(1枚・Mサイズ・ボルドーカラー)です! 雑誌の値段は780円なので、考えればどこかの店などでタンクトップを買… 続きを読む »
マガジンハウスから発売の雑誌「BRUTUS(ブルータス)」2018年11.1号を購入しました。 ネット情報で見た時は気になっていただけでしたが、書店で実物を発見してしまい、手に取ったら「家で読みたくなった」ので購入したわ… 続きを読む »
初めて購入した隔月発売であるパソコン活用誌です。 2か月に一度発売なので、手に入れたい場合は発売日に書店に行かなくては売り切れますね・・・・。 自分の使用しているパソコンがWindows10なので、特集である「Windo… 続きを読む »
特集が「不動産で賢い相続」です。 価格が300円で、雑誌ではちょっとした付録がついてくるのですが、今号はオリジナルミニポーチ(白いミニ巾着)でした。学校や職場に持ってく歯磨きコップ入れに最適(??)。 特集の内容が不動産… 続きを読む »
誠文堂新光社より発売した「イラストノート」46号です。 個人的に「イラストノート」という本を2013年の「デジ絵」の特集の号からさっぱり買っていませんでしたが、久しぶりの購入でした。 「イラストレーターの働き方」といった… 続きを読む »
初めて「日経WOMAN」という雑誌を購入。 女性の仕事や暮らしについての記事が主な内容です。 今月号の表紙の見出し「忙しくても余裕がある人の時間のコツ」という特集と「年100万円貯めている人の朝・夜・すき間時間の使い方」… 続きを読む »