デジタルイラスト用のペンタブの買い替えを検討中。
自称、「趣味は漫画みたいな絵(イラスト)を描いている」はずなのに備忘録雑記ブログばかり更新しています。 多趣味なのは色々と興味があってよろしいかもしれないのですが、一つの物事に対する熱意が減るものなのかと感じます。 とは… 続きを読む »
自称、「趣味は漫画みたいな絵(イラスト)を描いている」はずなのに備忘録雑記ブログばかり更新しています。 多趣味なのは色々と興味があってよろしいかもしれないのですが、一つの物事に対する熱意が減るものなのかと感じます。 とは… 続きを読む »
イラスト投稿サイトの「Pixiv(ピクシブ)」のデスクトップ版とモバイル版のダッシュボードの作品ページが7月19日より順次アップデートされると公式のお知らせで知りました。 従来の作品一覧のページがリスト表示だったのが今後… 続きを読む »
色々なイラスト投稿サイトやSNSがありますが、Twitterアカウントで登録するサイトを目にするのでTwitterにイラストを投稿しなくても他のイラスト投稿サイト等にイラストを投稿するならTwitterのアカウントがあれ… 続きを読む »
長い間習慣的に続けていた趣味というものは途中で中だるみしてやらなくなった時期があったとしても、きっかけがあればその趣味を再開してしまうのだなぁと感じます。 年を取っても再び再燃する趣味があると自由時間を有効に活用できるの… 続きを読む »
残念なことに自分の趣味が絵を描くことなはずなのに日常雑記ブログばかり書いてしまっています・・・。 趣味は「(漫画みたいな)絵を描くこと」なのだけど文章をパソコンで打つことで日常習慣化してしまっています。 パソコンのキーボ… 続きを読む »
この頃タイピングに最適なパソコンのキーボードを店で探したものの、品ぞろえが乏しすぎるので通販で買うしかないと確信。 理想を言えば実際に品物を見て買う方が良いんですが、自分の住んでいる場所は地方なのとパソコンを使うような仕… 続きを読む »
普段ブログ書きや日記アプリなどを書く時にノートパソコンを使っているのですが、キーボードのキーが薄い為にしっかりキーが押せない、打ち間違えるのでストレスになっています。 個人的には文字打ちにはもうちょっとキーが厚い方がいい… 続きを読む »
新年ですね。 実行できるか分かりませんが今年の抱負をあげてみます。 書くだけでなぜか実行した気になるかもしれませんが・・・。 その1・絵を描く時間を意識して多めにとる 昨年は趣味の適当な絵をほとんど描いてません。 ・・・… 続きを読む »
2021年の個人的な趣味の出費は多かったと思います。 2021年の趣味の出費は例年に比べるとゲームソフト代金や本(電子書籍など)関連が多かったです。 今年はゲームにお金をかけた年だったなぁ・・・。 珍しいことです。 電子… 続きを読む »
2021年も残り僅かになりました。 毎年この時期になると毎度のこと一年間のことをブログの記事のネタにできるので振り返りがちです。 2021年は2020年に引き続き新型コロナウイルス関連に悩まされましたが、ワクチン接種を国… 続きを読む »