震災」タグアーカイブ

東日本大震災から13年

毎年東日本大震災の日に黙とうをし、震災関連の番組や中継を見ることで震災を振り返るし涙腺もゆるくなります。 我が家は以前住んでいた場所は津波で全壊扱いになりその場所で再び住むには危険なので津波の被害に遭わない高台に土地と家… 続きを読む »

東日本大震災から11年。

この日が来ると気分がしんみりします。 災害の規模や被災範囲が相当大きかった地震だったので、この先何年もこの震災について語り続けられ、忘れないようにする機会を繰り返すことでしょう。 自分の場合は被災して自宅が全壊扱いになっ… 続きを読む »

収入がないのに課税証明書を取得。

高校生の我が子の学校に提出しなくてはならない書類で両親の課税証明書が必要なので、今年も収入がない自分(←母親です)の課税証明書を市役所まで貰いに行きました。 今年はマイナンバーカードを作ったのでコンビニのコピー機から課税… 続きを読む »

自然災害を意識して暮らす。

先週の土曜日は東北地方で大きな地震が発生しましたが深夜近い時間帯だったことや津波がなかったことが救いでした。 料理をしている時間帯だったら被害が更に大きくなったと想像します。 自分が住んでいる場所は震度4程度でしたが机の… 続きを読む »