ワインなのに「ストロング」とアピールしなくてもいいのにと思う自分
デイリーワインを一か月に2本買って飲んでいる自分。 2週間続けてワインを飲んだら2週間飲まないといった自分のルールを作ってワインを飲んでいます。 今更ですが、ワインはアルコールが高い酒なのになぜ「ストロング」とアピールす… 続きを読む »
デイリーワインを一か月に2本買って飲んでいる自分。 2週間続けてワインを飲んだら2週間飲まないといった自分のルールを作ってワインを飲んでいます。 今更ですが、ワインはアルコールが高い酒なのになぜ「ストロング」とアピールす… 続きを読む »
モスバーガーの期間限定のアボカドが入っているハンバーガーを一度食べたことがありますが、今は期間限定のそのハンバーガーは終了してしまったので食べることができなくなり残念です。 なぜかアボカドが気になってしまい、アボカドを使… 続きを読む »
食品の値段が値上がりしているので、我が家の食事を作る身としては自炊するのが常です。 スーパーで総菜を買うとしても6人分を意識して買うので買えるものは安いコロッケやメンチカツです。 我が家の旦那には酒のつまみ用に総菜も買う… 続きを読む »
今回はお酒の話になりますが、にごり酒をと共にキムチを食べると何故か胃腸が痛くなったので、めったに飲まない胃腸薬を飲みました・・・。 食べ合わせ的に、にごり酒とキムチがイマイチなのか分かりませんが食後に胃がモヤモヤしたので… 続きを読む »
日本に旅行に来た外国人が日本の和食や寿司を食べて絶賛している様子のYouTubeの動画を見ると、ひねくれている自分は「本当に!?生魚だけど大丈夫なの!?」「口に合うの??」と疑いの目で見てしまいます・・・。 我が家の旦那… 続きを読む »
もう9月中旬過ぎたというのにまだまだ暑さを感じます。 涼しくもない気候だし、台風も発生する可能性もあるのでこれから毎年8、9月はそのような気候に振り回されるのだろうな。 自分の住む東北でも、涼しいのは朝方くらいで日中にな… 続きを読む »
夕食のおかずに刺身を買うとしたらマグロが定番になっている我が家。 おかずにマグロを買うことが多いのですが、個人的にトロッとしたような脂っぽい食感が苦手なので刺身は2~3切れで充分です。 マグロのたたききも大さじ1程度の量… 続きを読む »
毎日家族に合わせておかずを考えるのが時々疲れるので和食じゃない食べ物を食べているYouTuberの動画を気晴らしに見て楽しんでいます。 自分が食べることができない料理を代わりに食べていたり、スーパーマーケットでの買い物す… 続きを読む »
毎日味噌汁を作るので味噌は我が家では必需品です。 個人的に気に入っている味噌はジョウセンの仙台赤味噌の3キロです。 わが家では生協の宅配のチラシに時々掲載されてくるのでこれまで3度ほど購入しています。 近所のスーパーでも… 続きを読む »
普段毎日コーヒーを3杯飲むのでカフェインの取りすぎになっていないかと気になるので、コーヒーの代わりにカフェインが少なそうな紅茶を飲もうかと考えています。 自宅にすでにある紅茶などでは、ティーバックのダージリンティーやトウ… 続きを読む »
糖質と血糖値を気にしなければならない40代半ばの自分ですが、最近世界の料理に興味を持ち図書館で世界の料理を調べることが楽しみです。 そんな中地中海食に興味が湧きました。 塩分が高いと感じる塩味と醤油の味付けが多い日本のお… 続きを読む »
自分の飲むワインはデイリーワイン系が主なのでワインに対して知識をひけらかすとかこだわりはありません。 500~1000円以下のスーパーで買えるものが多いし産地や銘柄はこだわりません。 味は甘口よりは辛口、濃厚っぽいものを… 続きを読む »
食欲の秋が関係しているのか例の新型コロナ感染症が5類になった影響なのか分かりませんが、一人で旅行に行くことを想定して興味があるスイーツの「クリスピークリームドーナツ」という都市部にしかないイメージのドーナツの店と「ビアー… 続きを読む »
わが家は6人家族なのでみんなが食べられそうなおかずを考えるといつも似たようなおかずになってしまうので、しゃれたようなおかず(イタリアンとか?)を食べたいと思っても自分が食べることができても子供たちは食べなかったりするので… 続きを読む »
いつも利用している生協の宅配のチラシにおせちの広告が入っていたので「9月なのにもうおせちの予約が始まるのか」と驚きました。 配達の人はコンビニでもおせちの予約が始まっていることを言っていたので「早めに予約が始まるというこ… 続きを読む »
この頃流行りの感染症にかかりワインも飲めなかった自分。 病み上がりの為、ワインを飲みたくても飲む気が出ないので仕方がないのでネット上のワインのサイトや店のチラシを「あ~、苦い渋いワインが飲みたい~」とジト目で眺めています… 続きを読む »
体重を2キロ減らしたいので自分が口にしている食べ物のカロリーを調べているうちに「オートミールを食べてみようかな」という気持ちになりました。 オートミールのレシピの検索はYouTubeで探しました。 オートミールをよく食べ… 続きを読む »