タイムパフォーマンスを気にしてYouTubeは聞き流しに最適な動画を選ぶ自分。

投稿者: | 2023年1月16日

最近「タイパ」という言葉を知りました。
「タイパ」イコール「タイムパフォーマンス」の意味で、時間を効率よく有効活用することを重要視することみたいなので時間の無駄をいかに省いて時間を他のことに使いたい人が「タイパ」を意識しているという感じかと。

YouTubeの動画の視聴もタイムパフォーマンスを重視して短めの動画が多くなってきたような気がします。

一方、食器を洗ったり洗濯を干す作業の時に耳が退屈だと逆に20分以上の語り系の動画を聞いてしまいます。

語り系の動画は画面をいちいち見なくてもいいので作業時間にはこのような動画はありがたいです。
聴くだけの語り系の動画は5分以内のタイパ重視の短い動画だとむしろ動画が終わる時間が早いのでいちいち作業の手を止めて別の動画を選ぶという手間がかかるので20分以上の動画を選びますね。

YouTube動画は、声だけで成り立つ内容であれば、霊夢と魔理沙のキャラクターとか動物のキャラクターとかVチューバーとかはあまり必要がないんじゃないのかと思うのですが、絵をなくすると画面が地味になるから使わざるをえないかもしれないのでしょうがないかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA