Amazon通販で出品者から商品の注文をキャンセルされた際の返金。

投稿者: | 2019年9月6日

最近巨大通販サイトの出品者から商品を注文(出品者が販売し発送するもの)し、お金を支払った後、出品者側からのキャンセルされた件についての追記です。 この件についての記事は、「巨大通販サイト」といった言葉でわかりにくく書いて… 続きを読む »

ブログを長年書いているけど飽きやすい。

投稿者: | 2019年9月5日

自分はブログサービスを転々と利用しながらもこの備忘録的な雑記ブログを約13年書いています。 このブログはレンタルサーバーとドメインを取得し、ブログ作成のできるWordPress(ワードプレス)というソフトを使ってブログを… 続きを読む »

絵を描く趣味が共通していても自分に合わないと感じること。

投稿者: | 2019年8月28日

「絵」というとジャンルがかなり広いわけですが、事細かに分類すると「美術の絵画」だったり「落書きイラスト」、「漫画」、「挿絵イラスト」、「絵本」、「キャラクターデザイン」等々の絵があるわけですね。 若い年齢だと絵を描くイコ… 続きを読む »

「ホキ美術館展(盛岡開催)」に行ってきた。

投稿者: | 2019年8月27日

岩手県立美術館で「ホキ美術館展」が開催されているとのことで「これはチャンス!!」と行く気満々で岩手県盛岡市に写実絵画を見る目的で行ってきました。 写実絵画に関してはかなり前から興味だったり予備知識も少しばかりあったので知… 続きを読む »

夜空が気になるので「星と宇宙」というアプリをインストールしてしまう。

投稿者: | 2019年8月20日

夜空に謎の飛行物体を見つけてしてしまうと何ともワクワクするような怖いような気持にもなるので(笑)、とりあえずはUFOを否定する方向でスマホアプリで夜空の星や人工衛星などが空のどの位置にあるかが分かるアプリをインストールし… 続きを読む »

夜空にたまに見かける飛行物体が気になる(笑)。

投稿者: | 2019年8月17日

真夏はなぜか怪奇現象や心霊現象といった怖い話ばかりがテレビや動画サイトで話題に上がるのですが、UFOみたいな謎の飛行物体に関する話はそれらに比べて取り上げられないので自分でインターネット検索で探す感じになってしまいます。… 続きを読む »

自分専用パソコンを購入してそろそろ一年に。

投稿者: | 2019年8月5日

自分専用のパソコンを購入して早一年になります。 それまでは家族共用のパソコンでブログを書いていたり、ペンタブで描いたデジタルイラストも保存していたのでいつ家族の誰かに自分のデータを見られてもおかしくないものでした。 いや… 続きを読む »

WOWOWというかナンバーガールのライブ中継が見たくて仕方がない。

投稿者: | 2019年7月28日

最近ナンバーガールが再結成したという情報に心沸き立っている自分。 8月のWOWOWでナンバーガールのライブ中継があるとのことで気になって仕方がないです。 自分の家のテレビでは衛星放送のBSを見ることができるので、その気に… 続きを読む »

気になる本「コピックで出来る!キャラクターを魅せる色の塗りかた」「つまらない絵と言われないためのイラスト構図の考え方」

投稿者: | 2019年7月24日

イラスト描きの参考になりそうな本を2冊見つけました。 「コピックで出来る!キャラクターを魅せる色の塗りかた」(著者・緑華野菜子)という本はコピックマーカーで紙にイラストを描く人向けの技法の本。   グラフィック社からの本… 続きを読む »

2019年前半の個人的出来事とか。

投稿者: | 2019年7月18日

備忘録としての個人的2019年の行動とかを振り返ってみます。 5月から元号が平成から令和に変わったのですが令和時代になってまだ3か月も経っていなかったとは・・・。 下の画像はそんな令和時代の始まりの記念にTwitterヘ… 続きを読む »